2021年11月30日(火)晴れ
今日は京都駅近くで京都の地酒で日本酒講習会です。
京都に来たらいつも行っている京都の地酒の日本酒バーが臨時休業中だったので2番目の店に行こうと思ったらこちらは満席で入れず、3番目の店になりました。
ちょっと変わった名前のこのお店へ。
昔は蒲鉾屋だった建物らしいです。


今日は瓶ビールから。

お通し。

刺身の盛り合わせ。

白菜のシーザーサラダ。

鮪カツ。

今宵の京都飲み1本目。
京都市内のお酒です。


今宵の京都飲み2本目。


鴨のロースと九条ネギ。

だし巻き卵。

今宵の京都飲み3本目。


鮭のハラス。

今宵の京都飲み4本目。


アサリの酒蒸し。

今宵の京都飲み5本目。



ホルモン焼き。

山賊揚げの甘酢あんかけ。

今宵の京都飲み6本目。


今宵の京都飲み7本目。


炙り〆鯖の小箱。
中に酢飯が入っています。

サービスでアイスクリームが付きました。

今夜は京都の夜と地酒を楽しんでいただきました。
帰りに見えた京都タワー。
今夜は寒冷前線が通過して激しい雨になるため、明日は天候の回復が早い姫路/小赤壁でクライミング講習会の予定です。



今日は京都駅近くで京都の地酒で日本酒講習会です。
京都に来たらいつも行っている京都の地酒の日本酒バーが臨時休業中だったので2番目の店に行こうと思ったらこちらは満席で入れず、3番目の店になりました。
ちょっと変わった名前のこのお店へ。
昔は蒲鉾屋だった建物らしいです。


今日は瓶ビールから。

お通し。

刺身の盛り合わせ。

白菜のシーザーサラダ。

鮪カツ。

今宵の京都飲み1本目。
京都市内のお酒です。


今宵の京都飲み2本目。


鴨のロースと九条ネギ。

だし巻き卵。

今宵の京都飲み3本目。


鮭のハラス。

今宵の京都飲み4本目。


アサリの酒蒸し。

今宵の京都飲み5本目。



ホルモン焼き。

山賊揚げの甘酢あんかけ。

今宵の京都飲み6本目。


今宵の京都飲み7本目。


炙り〆鯖の小箱。
中に酢飯が入っています。

サービスでアイスクリームが付きました。

今夜は京都の夜と地酒を楽しんでいただきました。
帰りに見えた京都タワー。
今夜は寒冷前線が通過して激しい雨になるため、明日は天候の回復が早い姫路/小赤壁でクライミング講習会の予定です。


