2022年1月9日(土)晴れ
今日は八ヶ岳/角木場の氷柱でアイスクライミング講習会の予定でしたが、氷結状態が悪いために湯川/白鬚エリアに変更となりました。
野辺山辺りでは八ヶ岳の全貌が綺麗に見えます。

参加のお二人と集合して私の車でアプローチの林道へ。
去年は林道の奥までは立入り禁止になっていましたが、今年は駐車場スペースで工事をやっているためか林道は解放されていました。
それでもこの先はツルツルのアイスバーンになっているのでこの手前のスペースに駐車。
ここから徒歩でも10分ちょっとぐらいです。


白鬚エリアへ行くには徒渉があったのですが、今年はいい橋が架かっていました。

白鬚エリアの氷結状態は良好で全面登れます。

いつもの場所が空いていたので今日もここで練習します。

ここをリードして登りますが、抜け口に氷が無いので最後は立木の木登りになります。
氷よりもここが核心。(笑)

カマキリ男に変身して登攀開始。




トップロープをセットしてまずはB場さんから。
夏沢鉱泉アイスギャラリーG4ではバイルでロープを叩いて切ってしまったので、今日はワイヤーをセットしてあります。

最初は右側の簡単なラインでウォーミングアップ。



次は兵庫県からご参加いただいたK岸さん。
アイスクライミングは今日が2回目だそうです。
登り方の説明をしっかりとしてからスタート。



最初は戸惑っている時もありましたが段々と慣れてきました。

次は左に寄ってバーチカルの練習。

垂直になってくるといかに腕力を消耗しないで登るかになってくるので、省エネクライミングの極意を覚えてもらいます。



K岸さんはさすがにキツそうでしたが登って行きました。



3本目は更に左のラインでここは更に難しくなります。

このラインはアイゼンが決まりにくくしっかりと前爪を刺していかないと腕に荷重がかかってしまいあっという間に腕がパンプしてしまいます。







K岸さんは去年、某団体の講習会で醤油樽でアイスクライミングをやったときには、2本で腕がパンプしてそれ以上は登れなくなってしまったと言っていましたが、今日は省エネクライミングをしっかりと覚えていただいたのでこの傾斜でも10本近く登る事が出来ました。
何事もコツをしっかりと身に付ければ上達も早いです。

今日は白鬚エリアも大盛況でしたが、お二人参加でしたの回転もも早く腕が完全にパンプするまで練習していただきました。
今日はお疲れ様でした。



今日は八ヶ岳/角木場の氷柱でアイスクライミング講習会の予定でしたが、氷結状態が悪いために湯川/白鬚エリアに変更となりました。
野辺山辺りでは八ヶ岳の全貌が綺麗に見えます。

参加のお二人と集合して私の車でアプローチの林道へ。
去年は林道の奥までは立入り禁止になっていましたが、今年は駐車場スペースで工事をやっているためか林道は解放されていました。
それでもこの先はツルツルのアイスバーンになっているのでこの手前のスペースに駐車。
ここから徒歩でも10分ちょっとぐらいです。


白鬚エリアへ行くには徒渉があったのですが、今年はいい橋が架かっていました。

白鬚エリアの氷結状態は良好で全面登れます。

いつもの場所が空いていたので今日もここで練習します。

ここをリードして登りますが、抜け口に氷が無いので最後は立木の木登りになります。
氷よりもここが核心。(笑)

カマキリ男に変身して登攀開始。




トップロープをセットしてまずはB場さんから。
夏沢鉱泉アイスギャラリーG4ではバイルでロープを叩いて切ってしまったので、今日はワイヤーをセットしてあります。

最初は右側の簡単なラインでウォーミングアップ。



次は兵庫県からご参加いただいたK岸さん。
アイスクライミングは今日が2回目だそうです。
登り方の説明をしっかりとしてからスタート。



最初は戸惑っている時もありましたが段々と慣れてきました。

次は左に寄ってバーチカルの練習。

垂直になってくるといかに腕力を消耗しないで登るかになってくるので、省エネクライミングの極意を覚えてもらいます。



K岸さんはさすがにキツそうでしたが登って行きました。



3本目は更に左のラインでここは更に難しくなります。

このラインはアイゼンが決まりにくくしっかりと前爪を刺していかないと腕に荷重がかかってしまいあっという間に腕がパンプしてしまいます。







K岸さんは去年、某団体の講習会で醤油樽でアイスクライミングをやったときには、2本で腕がパンプしてそれ以上は登れなくなってしまったと言っていましたが、今日は省エネクライミングをしっかりと覚えていただいたのでこの傾斜でも10本近く登る事が出来ました。
何事もコツをしっかりと身に付ければ上達も早いです。

今日は白鬚エリアも大盛況でしたが、お二人参加でしたの回転もも早く腕が完全にパンプするまで練習していただきました。
今日はお疲れ様でした。


