2022年2月8日(火)曇り
今日は広沢寺でリードクライミング講習会を開催です。
ご参加いただいたH原さんは【クライマー虎の穴】でのリード基礎講習会で手順を学んでいただいているので今日は簡単なルートで実践練習になります。
まずは登る前に手順の確認。
トップロープのセット方法から。




何度か反復練習をしてから簡単なルートをリードで登ります。




このビレーポイントはボルト2本&チェーン&下降用リング1個が付いています。

手順通りセットしてロワーダウン。


途中のヌンチャクを回収してきます。


次はビレーポイントの回収。
最初は掛け替えでのロワーダウン。


体重をかけるときにはしっかりと安全確認。


無事に回収出来ました。

もう一度トップロープをセット。


次はビレーポイントを回収してから懸垂下降します。










懸垂下降しながらヌンチャクの回収。


無事に回収できました。

次回はもう少し難しいルートで練習です。
今日の技術を忘れ無い様に反復練習をお願いします。
今日はお疲れ様でした。



今日は広沢寺でリードクライミング講習会を開催です。
ご参加いただいたH原さんは【クライマー虎の穴】でのリード基礎講習会で手順を学んでいただいているので今日は簡単なルートで実践練習になります。
まずは登る前に手順の確認。
トップロープのセット方法から。




何度か反復練習をしてから簡単なルートをリードで登ります。




このビレーポイントはボルト2本&チェーン&下降用リング1個が付いています。

手順通りセットしてロワーダウン。


途中のヌンチャクを回収してきます。


次はビレーポイントの回収。
最初は掛け替えでのロワーダウン。


体重をかけるときにはしっかりと安全確認。


無事に回収出来ました。

もう一度トップロープをセット。


次はビレーポイントを回収してから懸垂下降します。










懸垂下降しながらヌンチャクの回収。


無事に回収できました。

次回はもう少し難しいルートで練習です。
今日の技術を忘れ無い様に反復練習をお願いします。
今日はお疲れ様でした。


