2022年2月11日(金)晴れ

今日は今シーズン5回目の湯川/白鬚エリアでアイスクライミング講習会です。

前日の雪で道路が心配でしたが大雪予報の割には雪は少なくて全く問題ありませんでした。

湯川への林道はかなりの積雪で車高の高い車でなければ亀スタックしそうですね。

下の駐車場に停めてそこから歩きです。

RIMG3956

3連休の初日と言う事もあって白鬚エリアは大盛況。

RIMG3957

今日は左岸のロングルートにトップロープをセット。

RIMG3961

RIMG3962

右岸のエリアよりも遙かに高いです。

RIMG3964

まずはG藤さんから。

RIMG3965

RIMG3967

RIMG3968

先週は八ヶ岳/角木場の氷柱で集中して練習したので安定した登りで登って行きます。

RIMG3970

RIMG3976

RIMG3982

完登しました。

RIMG3983

M田さんは今シーズン初アイスです。

RIMG3984

RIMG3986

RIMG3989

RIMG3992

RIMG3993

登りは安定しているのですがしばらくクライミングをやっていなかったそうで、持久力が落ちてきているのはしょうが無いです。

RIMG3997

ラインを変えて更に難しくしていきます。

RIMG4003

RIMG4007

RIMG4009

RIMG4010

RIMG4013

このラインは垂直な所が多いです。

RIMG4016

RIMG4017

RIMG4019

RIMG4020
RIMG4022

RIMG4027

M田さんもテンション混じりでしたが完登。

RIMG4031

RIMG4033

右岸奥の氷。

クラゲがかなり発達してきました。

RIMG4035

RIMG4036

他のパーティも左岸を登り始めました。

RIMG4037

G藤さんの最期の登りはこのラインから。

RIMG4038

今日も腕がパンプアップするまで登っていただきました。

来週はいよいよ2週間の北海道ツアーです。

また北海道でよろしくお願いいたします。

今日はお疲れ様でした。

RIMG4040

バナー1

バナー3