2022年2月22日(火)雪~晴れ
北海道ツアー9日目。
今日からはK岡さん、N野さんにご参加いただいて北海道ツアーが始まります。
初日は札幌から旭川へ移動。
高速道路は札幌周辺は通行止めになっているので下道をしばらく走って高速に乗りましたが、高速に乗るまでが核心でした。
ナビに言われるままに走ると裏道に連れて行かれ、裏道は雪だらけ。。。
はまっている車やトラックも数台。
今年の札幌の雪は異常なくらい多いです。
札幌から北はそれほど雪も積もっておらず高速道路は快適走行でした。
初日はぴっぷスキー場でスキーから始まりました。

ゲレンデはガラガラで貸切状態。(^^)

レンタルスキーでファンスキーやショートスキーが無かったので今日は普通のスキーで滑ります。

私は持参のファットショートスキー。


風は多少ありますが、札幌周辺の大荒れの天候が嘘のような天気で青空も見えています。

今日は先日よりもパウダーが楽しめそうです。


旭川の景色を見ながら滑走開始。






このバーンはウィンドクラスとしていてちょっと硬め。





ランチの後は最期にこのコースで反復練習しました。

ホテルに帰ってニュースを見ていると札幌、千歳方面が大変な事になっていました。
千歳空港の飛行機は全便欠航、電車も運休、高速道路も通行止めです。
土曜日に宿泊した千歳市内も大雪で景色が変わっていました。

今日は旭川まで移動して正解でした。
旭川市内は雪も少ないですね。

今夜は旭川で日本酒講習会です。(^^)


北海道ツアー9日目。
今日からはK岡さん、N野さんにご参加いただいて北海道ツアーが始まります。
初日は札幌から旭川へ移動。
高速道路は札幌周辺は通行止めになっているので下道をしばらく走って高速に乗りましたが、高速に乗るまでが核心でした。
ナビに言われるままに走ると裏道に連れて行かれ、裏道は雪だらけ。。。
はまっている車やトラックも数台。
今年の札幌の雪は異常なくらい多いです。
札幌から北はそれほど雪も積もっておらず高速道路は快適走行でした。
初日はぴっぷスキー場でスキーから始まりました。

ゲレンデはガラガラで貸切状態。(^^)

レンタルスキーでファンスキーやショートスキーが無かったので今日は普通のスキーで滑ります。

私は持参のファットショートスキー。


風は多少ありますが、札幌周辺の大荒れの天候が嘘のような天気で青空も見えています。

今日は先日よりもパウダーが楽しめそうです。


旭川の景色を見ながら滑走開始。






このバーンはウィンドクラスとしていてちょっと硬め。





ランチの後は最期にこのコースで反復練習しました。

ホテルに帰ってニュースを見ていると札幌、千歳方面が大変な事になっていました。
千歳空港の飛行機は全便欠航、電車も運休、高速道路も通行止めです。
土曜日に宿泊した千歳市内も大雪で景色が変わっていました。

今日は旭川まで移動して正解でした。
旭川市内は雪も少ないですね。

今夜は旭川で日本酒講習会です。(^^)

