2022年2月22日(火)雪~晴れ
今夜は旭川市で日本酒講習会。
炉端焼きのユーカラへ。

北海道の地酒の空瓶がたくさん並んでいます。


日本酒も北海道の地酒がたくさん。
これは楽しみですね。(^^)

まずはサッポロクラッシックで乾杯。

鮭のルイベとサーモンの食べ比べ。
最近、ルイベを置いてあるお店が無かったので久しぶりに食べました。
あのシャリシャリ感がいいですね。

今宵の1本目。


北海道の鶏からと言えばザンギ。

ラーメンサラダ。


今宵の2本目。


豚のあたりめ。
烏賊のあたりめは食べたことはありますが豚は初めて。
美味しい。

今宵の3本目。


エゾシカ肉。

知床地鶏。

厚岸の牡蠣酢。

今宵の4本目。


生ダコの天麩羅。

味噌おでんの盛り合わせ。

日本酒によくあいますよ。(^^)

今宵の5本目。


デザートはガトーショコラ。
北斗随想にもよく合いました。(^^)

これで燃料満タン。
明日は層雲峡でアイスクライミング講習会です。
今日はお疲れ様でした。


今夜は旭川市で日本酒講習会。
炉端焼きのユーカラへ。

北海道の地酒の空瓶がたくさん並んでいます。


日本酒も北海道の地酒がたくさん。
これは楽しみですね。(^^)

まずはサッポロクラッシックで乾杯。

鮭のルイベとサーモンの食べ比べ。
最近、ルイベを置いてあるお店が無かったので久しぶりに食べました。
あのシャリシャリ感がいいですね。

今宵の1本目。


北海道の鶏からと言えばザンギ。

ラーメンサラダ。


今宵の2本目。


豚のあたりめ。
烏賊のあたりめは食べたことはありますが豚は初めて。
美味しい。

今宵の3本目。


エゾシカ肉。

知床地鶏。

厚岸の牡蠣酢。

今宵の4本目。


生ダコの天麩羅。

味噌おでんの盛り合わせ。

日本酒によくあいますよ。(^^)

今宵の5本目。


デザートはガトーショコラ。
北斗随想にもよく合いました。(^^)

これで燃料満タン。
明日は層雲峡でアイスクライミング講習会です。
今日はお疲れ様でした。

