2022年3月7日(月)晴れ

昨日に引き続き今日も八ヶ岳/角木場の氷柱アイスクライミング講習会です。

今日の甲斐駒ヶ岳は綺麗に見えていました。

DSC_0048

八ヶ岳は雪煙が舞っていて冬型の名残の風が強そうですね。

DSC_0046

青空が素晴らしい。

RIMG5558

太陽が当たるとポカポカなのですがアイスクライミングなので日陰の寒い所へ移動します。(笑)

RIMG5559

まずはトップロープをセット。

RIMG5575

RIMG5573

今日はS原さんお一人なのでマンツーマンでタップリと登っていただきます。

RIMG5560

今シーズン2回目なのでまだバイルの振り方がいまいちでなかなか上手く刺さりません。

RIMG5563

RIMG5566

バイルの振り方の練習をしてひたすら練習。

RIMG5568

RIMG5569

RIMG5570

今年は3月とは思えないぐらいの積雪量ですね。

RIMG5571

膝ぐらいまではありますよ。

RIMG5572

ラインを変えて反復練習。

RIMG5576

RIMG5578

RIMG5580

RIMG5581

RIMG5583

右奥の氷柱。

RIMG5584

RIMG5585

昨日は大盛況でしたが今日は貸切です。

やっぱり平日がいいですね。

RIMG5587

RIMG5589

RIMG5590
RIMG5593

RIMG5595


RIMG5596

何故か氷柱の上にフォークが刺さっていましたよ。(笑)

RIMG5597

今日はマンツーマンで腕が終了するまで登っていただきました。

RIMG5599

今日のランチもこのお店で。

DSC_0054

サラダも美味しそう。

DSC_0055

私は昨日はビーフシチューを食べたので今日はハンバーグ。

DSC_0056

S原さんは初ビーフシチューです。

DSC_0058

ご満悦~。(^^)

DSC_0059

今日は時間も早かったので富士見高原にある鹿の湯で暖まってきました。

DSC_0061

駐車場からは甲斐駒ヶ岳が綺麗に見えていました。

DSC_0062

今日はお疲れ様でした。(^^)

バナー1

バナー3