2022年3月14日(月)晴れ

13日(日)に道志道ツーリングのお誘いを受けていたのですが仕事で行けなかったため今日、一人で走る事にしました。

本当は今日もクライミング講習会だったのですが明け方までの雨のために中止になってしまいました。

月曜日と言う事もあってか道志道の車も少なく快適に走って山中湖半まで。

富士山が恥ずかしがって頭を隠していましたよ。(笑)

DSC_0093

DSC_0094

富士吉田でのランチと言えばやっぱり吉田うどん。

今日はこのお店へ。

DSC_0095

何回か来た事があるお店です。

DSC_0096

全部のせの「ふじやうどん」を注文。

海老天、竹輪天、馬肉、野菜と盛りだくさん。

DSC_0097

蓮根はサービスで食べ放題です。

DSC_0098

ここのうどんは麺が極太でかなり食べ応えがありますよ。

DSC_0100

お腹がいっぱいになった所で御坂峠を越えて勝沼に行こうと思いましたが、峠が冬季閉鎖で仕方無くトンネルを抜けて峠越え。(笑)

R20を東へ走り道の駅で一休み。

DSC_0101

笹子トンネルを抜けて少し走ると酒蔵の笹一酒造があります。

この蔵は中央道を走っていると良く見えるので前から気になっていた蔵なのでちょっと立ち寄って見ました。

立派な売店やカフェが併設されていて観光バスの駐車場まであります。

DSC_0102

DSC_0103

DSC_0104

DSC_0105

お酒の仕込水を飲む事もできますよ。

DSC_0106

蔵もかなり大きめですね。

DSC_0107

とにかく売店が広くて立派。(^^)

DSC_0108

帰路は大月インターから中央道に乗って談合坂SAで買物をして帰りました。

今日は気温が25℃まで上がって5月中旬の感じでしたね。

ツーリングが気持ちのいい季節になってきました。

バナー1

バナー3