2022年4月16日(土)晴れ
今日はお二人にご参加いただいて【クライマー虎の穴】でクライミング基礎講習会です。
夜まで雨になっていましたが晴れ間も出てきて暖かくなってきました。
まずは各種ギアの説明から。


デイジーチェーンでのセルフビレー。

ビレーデバイスの落とさないセット方法。

エイトノットの練習。



インクノットの練習。

インクノットでのセルフビレー。


リード、トップロープのビレーとロワーダウンの反復練習。
確実にできる様になるまで練習します。

ロープが絡んだ場合のほぐし方。

実際のリードに墜落を止めてもらいます。
真剣な顔になっていますね。(^^)

リードのビレー。

新緑が綺麗な季節になってきました。


お互いにビレーしてビレー&クライミングの練習をします。
安全確認は確実に。






交代して練習。






最後に懸垂下降の手順の練習。




クライミングに必要最低限の技術をしっかりと学んでいただきました。
明日は引き続き、トップロープクライミング講習会にご参加いただきます。
今日はお疲れ様でした。



今日はお二人にご参加いただいて【クライマー虎の穴】でクライミング基礎講習会です。
夜まで雨になっていましたが晴れ間も出てきて暖かくなってきました。
まずは各種ギアの説明から。


デイジーチェーンでのセルフビレー。

ビレーデバイスの落とさないセット方法。

エイトノットの練習。



インクノットの練習。

インクノットでのセルフビレー。


リード、トップロープのビレーとロワーダウンの反復練習。
確実にできる様になるまで練習します。

ロープが絡んだ場合のほぐし方。

実際のリードに墜落を止めてもらいます。
真剣な顔になっていますね。(^^)

リードのビレー。

新緑が綺麗な季節になってきました。


お互いにビレーしてビレー&クライミングの練習をします。
安全確認は確実に。






交代して練習。






最後に懸垂下降の手順の練習。




クライミングに必要最低限の技術をしっかりと学んでいただきました。
明日は引き続き、トップロープクライミング講習会にご参加いただきます。
今日はお疲れ様でした。


