2022年4月17日(日)雨~曇り
今日は広沢寺でトップロープクライミング講習会なので駐車場まで行ったところ天気予報が外れて雨が降り出しました。
仕方無く、【クライマー虎の穴】へ移動してクライミングボードで練習を始めました。
ルートを決めてホールド限定で登ります。
M崎さんは、昨日クライミング基礎講習会を受講して2日連続でご参加いただいています。

なかなか上手ですね。


W辺さんは体験クライミングで初めてのクライミング。





ルートを変えながら何本か登っていると空も明るくなってきました。






晴れ間も少し出てきたのでランチを済ませてから広沢寺へ移動。
弁天岩はかなり混んでいてロープがスダレ状態。

対岸の岩場はガラガラで貸切なのでこちらで登る事にしました。

まずは一番簡単なラインから。











2人ともすんなりと登って行きました。

次はオーバーハング越えの5.9。




2人とも何度かチャレンジしましたが登れませんでした。
外岩は始めてなので仕方ありませんね。
次回の楽しみに取っておきましょう。
今日はお疲れ様でした。



今日は広沢寺でトップロープクライミング講習会なので駐車場まで行ったところ天気予報が外れて雨が降り出しました。
仕方無く、【クライマー虎の穴】へ移動してクライミングボードで練習を始めました。
ルートを決めてホールド限定で登ります。
M崎さんは、昨日クライミング基礎講習会を受講して2日連続でご参加いただいています。

なかなか上手ですね。


W辺さんは体験クライミングで初めてのクライミング。





ルートを変えながら何本か登っていると空も明るくなってきました。






晴れ間も少し出てきたのでランチを済ませてから広沢寺へ移動。
弁天岩はかなり混んでいてロープがスダレ状態。

対岸の岩場はガラガラで貸切なのでこちらで登る事にしました。

まずは一番簡単なラインから。











2人ともすんなりと登って行きました。

次はオーバーハング越えの5.9。




2人とも何度かチャレンジしましたが登れませんでした。
外岩は始めてなので仕方ありませんね。
次回の楽しみに取っておきましょう。
今日はお疲れ様でした。


