四国クライミングツアー最後の夜は三重県四日市市です。
夕方から雨が降り出してきて土砂降りになってきました。
このお店は四日市に宿泊した時には必ず来るお店です。
ホテルからちょっと遠いのでタクシーで。

まずはビールで乾杯。

今夜は赤星がありました。(^^)

刺身の盛り合わせ。
盛りだくさんで嬉しいですね~。(^^)

今夜の日本酒メニュー。
もう少し三重県が欲しい所ですが、いいラインナップです。

今宵の1本目は三重県三重郡の「田光」


再度、乾杯~。(^^)

今宵の2本目は地元の三重県四日市市の「宮の雪」


伊勢赤鶏のもも焼き。

今宵の3本目は三重県名張市の「瀧自慢」


鰺フライ。

自家製タルタルソースが絶品です。

名方ハムステーキ。

おつまみメニュ-。

今宵の4本目は全国区の三重県名張市の「而今」


トウモロコシのかき揚げ。

今宵の5本目は山形市の「秀峰」


海老と茄子の揚げだし。

今宵の6本目は京都府城陽市の「徳治郎」



エシャレット。

栃尾の油揚げネギ味噌。

今宵の7本目は秋田県湯沢市の「スイートエモーション」


赤ウインナー炒め。
子供の頃に良く食べた懐かしいウインナーですね~。

ニンニクの丸揚げ。

今宵の8本目は宮城県大崎市の「あたごのまつ」



発泡濁りでシュワシュワ~。(^^)

最後の〆は特別メニューの海老天きしめん。
メニューには無いのですが毎回作ってもらっています。(^^)

デザートをサービスでいただきました。(^^)

今夜も美味しい料理、地酒を堪能していただきました。
4日間の四国クライミングツアーお疲れ様でした。
来月は沖縄クライミングツアーの予定です。
来月も楽しみましょう。(^^)


夕方から雨が降り出してきて土砂降りになってきました。
このお店は四日市に宿泊した時には必ず来るお店です。
ホテルからちょっと遠いのでタクシーで。

まずはビールで乾杯。

今夜は赤星がありました。(^^)

刺身の盛り合わせ。
盛りだくさんで嬉しいですね~。(^^)

今夜の日本酒メニュー。
もう少し三重県が欲しい所ですが、いいラインナップです。

今宵の1本目は三重県三重郡の「田光」


再度、乾杯~。(^^)

今宵の2本目は地元の三重県四日市市の「宮の雪」


伊勢赤鶏のもも焼き。

今宵の3本目は三重県名張市の「瀧自慢」


鰺フライ。

自家製タルタルソースが絶品です。

名方ハムステーキ。

おつまみメニュ-。

今宵の4本目は全国区の三重県名張市の「而今」


トウモロコシのかき揚げ。

今宵の5本目は山形市の「秀峰」


海老と茄子の揚げだし。

今宵の6本目は京都府城陽市の「徳治郎」



エシャレット。

栃尾の油揚げネギ味噌。

今宵の7本目は秋田県湯沢市の「スイートエモーション」


赤ウインナー炒め。
子供の頃に良く食べた懐かしいウインナーですね~。

ニンニクの丸揚げ。

今宵の8本目は宮城県大崎市の「あたごのまつ」



発泡濁りでシュワシュワ~。(^^)

最後の〆は特別メニューの海老天きしめん。
メニューには無いのですが毎回作ってもらっています。(^^)

デザートをサービスでいただきました。(^^)

今夜も美味しい料理、地酒を堪能していただきました。
4日間の四国クライミングツアーお疲れ様でした。
来月は沖縄クライミングツアーの予定です。
来月も楽しみましょう。(^^)

