今日は先月にクライミング基礎講習会を受講していただいた3人にご参加いただいて広沢寺でトップロープクライミング講習会を開催です。
昨日はかなりの大雨になっていたので岩の乾き具合が心配でしたが風もあって晴れてくれたのでなんとか登れる状態になっていました。
岩場もガラガラです。
まずは一番簡単なルートにトップロープをセット。

さっそく練習開始。
まずはN岸さんから。

新緑が綺麗ですね。



初めての外岩なので緊張していましたが無事に完登。

続いてY部さん。





最後にA山さん。





次は蛙越えをさわってもらいましたが、さすがに登れないので皆さん右側から巻いて登りました。













最後に右側のクラックへ。
右スラブは濡れていますが丁度、このラインだけは乾いていました。

ムーブを覚えていただいてからチャレンジ。
A山さん。






N岸さん。



Y部さん。





皆さん、ノーテンションで登り切りました。

講習会が終わってからA山さんにコーヒーをいれてくれました。

美味しいコーヒーをありがとうございました。
ご馳走様です。

初めての岩場でのクライミングでしたが、皆さんに喜んでいただけたようです。
次回の参加もお待ちしております。
今日はお疲れ様でした。


昨日はかなりの大雨になっていたので岩の乾き具合が心配でしたが風もあって晴れてくれたのでなんとか登れる状態になっていました。
岩場もガラガラです。
まずは一番簡単なルートにトップロープをセット。

さっそく練習開始。
まずはN岸さんから。

新緑が綺麗ですね。



初めての外岩なので緊張していましたが無事に完登。

続いてY部さん。





最後にA山さん。





次は蛙越えをさわってもらいましたが、さすがに登れないので皆さん右側から巻いて登りました。













最後に右側のクラックへ。
右スラブは濡れていますが丁度、このラインだけは乾いていました。

ムーブを覚えていただいてからチャレンジ。
A山さん。






N岸さん。



Y部さん。





皆さん、ノーテンションで登り切りました。

講習会が終わってからA山さんにコーヒーをいれてくれました。

美味しいコーヒーをありがとうございました。
ご馳走様です。

初めての岩場でのクライミングでしたが、皆さんに喜んでいただけたようです。
次回の参加もお待ちしております。
今日はお疲れ様でした。

