今日は4人にご参加いただいて【クライマー虎の穴】でクライミング基礎講習会を開催です。

気温も一気に上昇して真夏日になりましたね。

まずは各種ギアの説明から。

装備は見た目よりも軽いですよ。

RIMG7845

ロープの結び方はエイトノットから。

RIMG7846

RIMG7848

次はインクノット。

RIMG7851

RIMG7852

インクノットでのセルフビレー。

RIMG7856

RIMG7858

デイジーチェーンの使用方法。

RIMG7860

RIMG7861

午後からはリードのビレー、トップロープのビレー、ロワーダウンをできる様になるまで反復練習。

RIMG7864

RIMG7866
 
ロープが絡んだ時の直し方。

RIMG7879

実際の墜落を色々な場面を想定して停めてもらいます。

RIMG7880

最後にトップロープをセットして登りの練習とビレーの練習をします。

RIMG7881

登る前にはお互いに安全確認。

RIMG7882

最初はK持さん、S寄さんから。

RIMG7884

RIMG7886

RIMG7887

RIMG7889

RIMG7890

RIMG7891

RIMG7892

RIMG7895

RIMG7896

次はY本さん、T永さん。

RIMG7898

RIMG7900

RIMG7901

RIMG7903

RIMG7905

RIMG7907

RIMG7908

RIMG7910

RIMG7912

RIMG7913

クライミング基礎講習会ではクライミングに必要最低限の技術を細かく学んでいただきました。

忘れ無い様に復習をお願いいたします。

今日はお疲れ様でした。

RIMG7915

バナー1

バナー3