※写真は伊東さんにいただきました。いつもありがとうございます。
今日はCJ-1白山一里野のレース本番。
明け方に雨が降っていたのでこのまま雨になってくれればと思っていましたが、レース会場に着いた時には快晴で気温もグングンと上昇してきました。
一里野はゲレンデの登りが長くて無茶苦茶暑いんですよね~。(笑)
なので今日は少しでも暑さを和らげるためにホワイトジャージにしました。
今日は5番コールで最前列スタート。

11:25にスタート。
スタートループ+4周回。


スタートダッシュは失敗なく順調にスタート。


気温は高くて登りになると無風だし更に暑く感じでスピードが乗りません。
最初の登りでかなり抜かれましたがスタートループのシングルトラック入口までに順位を上げて6~7位ぐらい。

フルコース1周目の登り。



この登りはホント暑いのでガマン、ガマン。

酒居さんが後ろにいますがすぐに前に出て行きました。

フィードでは皆さん掛水をしていますが、私は1人参加なのでフィードがいなくて掛水が出来ないのが辛い所です。


3周目ぐらいから暑さに少しは慣れてきたのかちょっと調子が上がってきて前の選手を抜いていきます。





何人かとは抜きつ抜かれつのバトル。

3周目の後半のシングルトラック。











この段階で総合12位。



最終周回の4周目は前を走る浅井さんとの距離が段々と詰まってきてあと少しと言う所でしたが届きませんでした。
4周回目の登りのピークで鶴田さんを追い越してそのまま逃げてホームストレートへ。

総合11位、マスターズ60は優勝でゴール。
伊東さんがカメラを構えていたので思わず1番ポーズ。(笑)


後ろには鶴田さん、松尾さんとゴールしてきました。

羽鳥さんが今日は絶好調でビックリしました。
浅井さんには八幡浜に続いて僅差で抜けませんでした。(笑)


マスターズ大集合。

マスターズ30優勝は岡本くん。

マスターズ40優勝は小林さん。

マスターズ50は多賀さんが酒居さんを押さえて優勝。
マスターズ50もレベルが上がってきましたね~。

そしてマスターズ60。
今日もS-WORKS EPICが頑張ってくれました。


ベスト10でマスターズ50が8人もいます。
ほんと激戦区になりました。

今日は相変わらず暑さのためにイマイチの走りでしたが、中盤から追い上げて行く事もできたので力は出し切りました。
寒い時期は総合の定位置が5~6位ぐらいでしすが、暑くなってくると10位ぐらい何ですよね~。
7月の梅雨明けに伊豆の修善寺で全日本MTB選手権大会が予定されていましたが、11月末に変更となったのがほんと助かりました。(笑)
7月末の修善寺なんて暑くて暑くてどうなることかと心配していましたが。。。(笑)
今日もたくさんの応援ありがとうございました。
参加の皆様、お疲れ様でした。
レースの後は道の駅瀬女に気になっていたうどん屋があって立ち寄りました。

モツ味噌煮込みうどん。

暑い日に暑い煮込みうどんも美味しいですよ~。(^^)

今夜は富山で泊まるのでこれから移動します。


今日はCJ-1白山一里野のレース本番。
明け方に雨が降っていたのでこのまま雨になってくれればと思っていましたが、レース会場に着いた時には快晴で気温もグングンと上昇してきました。
一里野はゲレンデの登りが長くて無茶苦茶暑いんですよね~。(笑)
なので今日は少しでも暑さを和らげるためにホワイトジャージにしました。
今日は5番コールで最前列スタート。

11:25にスタート。
スタートループ+4周回。


スタートダッシュは失敗なく順調にスタート。


気温は高くて登りになると無風だし更に暑く感じでスピードが乗りません。
最初の登りでかなり抜かれましたがスタートループのシングルトラック入口までに順位を上げて6~7位ぐらい。

フルコース1周目の登り。



この登りはホント暑いのでガマン、ガマン。

酒居さんが後ろにいますがすぐに前に出て行きました。

フィードでは皆さん掛水をしていますが、私は1人参加なのでフィードがいなくて掛水が出来ないのが辛い所です。


3周目ぐらいから暑さに少しは慣れてきたのかちょっと調子が上がってきて前の選手を抜いていきます。





何人かとは抜きつ抜かれつのバトル。

3周目の後半のシングルトラック。











この段階で総合12位。



最終周回の4周目は前を走る浅井さんとの距離が段々と詰まってきてあと少しと言う所でしたが届きませんでした。
4周回目の登りのピークで鶴田さんを追い越してそのまま逃げてホームストレートへ。

総合11位、マスターズ60は優勝でゴール。
伊東さんがカメラを構えていたので思わず1番ポーズ。(笑)


後ろには鶴田さん、松尾さんとゴールしてきました。

羽鳥さんが今日は絶好調でビックリしました。
浅井さんには八幡浜に続いて僅差で抜けませんでした。(笑)


マスターズ大集合。

マスターズ30優勝は岡本くん。

マスターズ40優勝は小林さん。

マスターズ50は多賀さんが酒居さんを押さえて優勝。
マスターズ50もレベルが上がってきましたね~。

そしてマスターズ60。
今日もS-WORKS EPICが頑張ってくれました。


ベスト10でマスターズ50が8人もいます。
ほんと激戦区になりました。

今日は相変わらず暑さのためにイマイチの走りでしたが、中盤から追い上げて行く事もできたので力は出し切りました。
寒い時期は総合の定位置が5~6位ぐらいでしすが、暑くなってくると10位ぐらい何ですよね~。
7月の梅雨明けに伊豆の修善寺で全日本MTB選手権大会が予定されていましたが、11月末に変更となったのがほんと助かりました。(笑)
7月末の修善寺なんて暑くて暑くてどうなることかと心配していましたが。。。(笑)
今日もたくさんの応援ありがとうございました。
参加の皆様、お疲れ様でした。
レースの後は道の駅瀬女に気になっていたうどん屋があって立ち寄りました。

モツ味噌煮込みうどん。

暑い日に暑い煮込みうどんも美味しいですよ~。(^^)

今夜は富山で泊まるのでこれから移動します。

