今日は名護市で夕食です。
今夜はホテルのすぐ近くにあるこのお店へ。
店構えはちょっと微妙ですが評価がかなり高いお店です。

まずは名護の地ビールで乾杯。


ゴーヤドライはほのかにゴーヤの苦みがあります。
青い空と海のビールはフルーティですね。

メニューはこんな感じ。


お通し。

沖縄豆腐。

海ぶどう。

泡盛のメニューはこんな感じ。

琉球硝子のグラスがいいですね~。(^^)


テビチの唐揚げ。

フーチャンプル。

羽地のけいはい。
鶏肉ですね~。

ミーバイバター焼き。
皮がパリパリでバター風味がいい感じ。

タコス春巻き。

モズクの天麩羅。


島ラッキョウ。

子豚フライ。

モズク酢。

中野さん撃沈~。(^^)

最後の〆はちんすこうアイス。
紫芋ちんすこうを砕いた物がのっています。

今日は名護の夜を堪能していただきました。
お店を出て酔い覚ましに海へ。
名護市街地の夜景が綺麗でしたよ~。(^^)
明日は瀬底島でボルダリングです。



今夜はホテルのすぐ近くにあるこのお店へ。
店構えはちょっと微妙ですが評価がかなり高いお店です。

まずは名護の地ビールで乾杯。


ゴーヤドライはほのかにゴーヤの苦みがあります。
青い空と海のビールはフルーティですね。

メニューはこんな感じ。


お通し。

沖縄豆腐。

海ぶどう。

泡盛のメニューはこんな感じ。

琉球硝子のグラスがいいですね~。(^^)


テビチの唐揚げ。

フーチャンプル。

羽地のけいはい。
鶏肉ですね~。

ミーバイバター焼き。
皮がパリパリでバター風味がいい感じ。

タコス春巻き。

モズクの天麩羅。


島ラッキョウ。

子豚フライ。

モズク酢。

中野さん撃沈~。(^^)

最後の〆はちんすこうアイス。
紫芋ちんすこうを砕いた物がのっています。

今日は名護の夜を堪能していただきました。
お店を出て酔い覚ましに海へ。
名護市街地の夜景が綺麗でしたよ~。(^^)
明日は瀬底島でボルダリングです。


