今日は広沢寺でトップロープクライミング講習会を開催です。
平日にもかかわらず4人の方にご参加いただきました。
W辺さん、Y谷さんは昨日のクライミング基礎講習会に引き続き連続でご参加いただいています。
今日は岩場はガラガラで貸切りのためトップロープを2本セットしました。

Y本さん、T永さんは外岩は初体験です。



W辺さん、Y谷さんは昨日に引き続き連続参加。



お互いにビレーしながら反復練習します。

















Y谷さんが凹角に挑戦。

ちょっと難しいので左から巻いてもらいました。






W辺さんはちょっと苦戦しながらも完登。







午後からは場所を交代して練習を続けます。











Y本さんは凹角をスムーズに越えて行きました。




T永さんもバランスがいいので完登。



最後は右端のクラックルートへ。

ムーブが特殊なのでムーブを説明して覚えてもらってから練習開始。

ここからクラックに入ってしまうとはまるので身体は外に出して行きます。


Y本さんは完登。

W辺さんも完登。



T永さん、Y谷さんは途中で力尽きました。





今日は岩場も貸切りだったのでかなりの本数を登って練習していただきました。
次回もよろしくお願いいたします。
今日はお疲れ様でした。



平日にもかかわらず4人の方にご参加いただきました。
W辺さん、Y谷さんは昨日のクライミング基礎講習会に引き続き連続でご参加いただいています。
今日は岩場はガラガラで貸切りのためトップロープを2本セットしました。

Y本さん、T永さんは外岩は初体験です。



W辺さん、Y谷さんは昨日に引き続き連続参加。



お互いにビレーしながら反復練習します。

















Y谷さんが凹角に挑戦。

ちょっと難しいので左から巻いてもらいました。






W辺さんはちょっと苦戦しながらも完登。







午後からは場所を交代して練習を続けます。











Y本さんは凹角をスムーズに越えて行きました。




T永さんもバランスがいいので完登。



最後は右端のクラックルートへ。

ムーブが特殊なのでムーブを説明して覚えてもらってから練習開始。

ここからクラックに入ってしまうとはまるので身体は外に出して行きます。


Y本さんは完登。

W辺さんも完登。



T永さん、Y谷さんは途中で力尽きました。





今日は岩場も貸切りだったのでかなりの本数を登って練習していただきました。
次回もよろしくお願いいたします。
今日はお疲れ様でした。


