今夜は岐阜のいつものお店で日本酒講習会です。

いつも混んでいますが今日はガラガラ。

 DSC_0688

日本酒は岐阜のお酒だけです。

DSC_0689

まずはビールで乾杯してからさっそく日本酒へ。

今宵の1本目は中津川市。

DSC_0694

DSC_0695

DSC_0696

お通し。

DSC_0691

料理も岐阜の郷土料理です。

けいちゃん焼き。

DSC_0692

牛スジどて煮。

DSC_0693

蒟蒻の刺身。

DSC_0697

今宵の2本目は揖斐川町。

DSC_0698

DSC_0699

油揚げを焼いてマヨネーズをかけたもの。

DSC_0700

今宵の3本目は高山市。

花酵母のお酒。

DSC_0701

DSC_0702

鶏の胸肉揚げ。

DSC_0705

今宵の4本目は大垣市。

DSC_0703

DSC_0704

味噌カツ。

DSC_0706

今宵の5本目は飛騨市。

DSC_0707

DSC_0708

今宵の6本目は八百津町。

DSC_0709

DSC_0710

今宵の7本目は大垣市。

DSC_0712

DSC_0713

かなり濃い目の濁り酒でトロっとしていますが甘みは少なくスッキリ飲めます。(^^)

DSC_0714

お酒の種類はこんなにあるので1日では飲めませんね~。(笑)

今夜は岐阜の地酒を堪能していただきました。

DSC_0711

DSC_0715

今回のツアーも明日で最終日です。

明日は岐阜の岩場で登ります。

今日もお疲れ様でした。(^^)

バナー1

バナー3