今日は八ヶ岳/小同心クラックガイドの予定でしたが、予想よりも雨雲の接近が早くなったために中止して三ツ峠マルチピッチクライミングガイドに変更となりました。

朝は八ヶ岳もしっかりと見えていたので登れそうな気もしましたがアプローチ途中で雨になりそうな雰囲気がありました。

三ツ峠は昨日に引き続き2日連続です。

昨日は富士山は雲隠れしていましたが今日は良く見えています。

 RIMG9435

ルートは昨日と同じルートです。

RIMG9436

H原さんは三ツ峠は2回目、O沼さんは初めてです。

RIMG9437

土曜日ですが岩場はガラガラで数パーティいただけでした。

RIMG9438

1ピッチ目。

RIMG9439

2ピッチ目をリード中。

このピッチが核心です。

RIMG9440

2ピッチ目のH原さん。

RIMG9443

O沼さん。

RIMG9445

2ピッチ目終了点。

RIMG9452

3ピッチ目。

RIMG9454

今日は富士山がずっと見えていていい景色です。

RIMG9455

富士山をバックにクライミング。

RIMG9456

RIMG9457

4ピッチ目の最終ピッチ。

RIMG9458

RIMG9461

RIMG9463

ここを登り切ると天狗の踊り場です。

RIMG9467

無事に完登しました。(^^)

RIMG9468

RIMG9470

最後は三ツ峠山頂へ。
RIMG9472

山頂は土曜日と言う事もあって結構賑わっていました。

RIMG9474

八ヶ岳方面は完全に雲の中でアメダスを見ても雨になっていたので三ツ峠へ転身で正解でした。

RIMG9475

八ヶ岳/小同心クラックが登れなかったのは残念ですが、富士山を見ながらの快適クライミングが出来たのでOKです。

またリベンジしましょう。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3