今夜は宇都宮市で宿泊なのでいつものお店で日本酒講習会です。
蔵作りのいい感じのお店。


お通しは栃木県の地ビール。


宇都宮在住のI郷さんも一緒に飲む事になりました。
まずはビールで乾杯。


料理はコースで色々なおつまみが順番に出てきます。

玉蒟蒻。

北海道産の牡蠣は絶品でした。

今夜は栃木県の地酒三昧です。
今宵の1本目は矢坂市。


錫製のお猪口がいいですね。

サンマの刺身はワタと一緒に。

鮪2種類。

今宵の2本目は真岡市。


利尻島と礼文島のウニ。

今宵の3本目は大田原市。



芋煮。

シシトウ&茄子。

白エビの唐揚げ。

今宵の4本目は那須鳥山市。


白身魚と稚鮎の天麩羅。

今宵の5本目は栃木市。


キクラゲ。

宇都宮在住のS木さんが仕事帰りにわざわざ会いに来てくれました。
ありがとうございます。

今宵の6本目は宇都宮市。
今夜の地酒はこれで〆ます。


イクラご飯。

これは飲みませんでしたがラベルが気になったので写真だけ~。(^^)


店内はこんな感じです。

常温保存の全国の日本酒がたくさん。

今夜もたくさん飲んでいただきました。
〆はやっぱり宇都宮餃子ですね。


焼き餃子&水餃子をいただきました。


明日はまた古賀志山でクライミングの予定です。
最終日、頑張りましょう。
今日はお疲れ様でした。


蔵作りのいい感じのお店。


お通しは栃木県の地ビール。


宇都宮在住のI郷さんも一緒に飲む事になりました。
まずはビールで乾杯。


料理はコースで色々なおつまみが順番に出てきます。

玉蒟蒻。

北海道産の牡蠣は絶品でした。

今夜は栃木県の地酒三昧です。
今宵の1本目は矢坂市。


錫製のお猪口がいいですね。

サンマの刺身はワタと一緒に。

鮪2種類。

今宵の2本目は真岡市。


利尻島と礼文島のウニ。

今宵の3本目は大田原市。



芋煮。

シシトウ&茄子。

白エビの唐揚げ。

今宵の4本目は那須鳥山市。


白身魚と稚鮎の天麩羅。

今宵の5本目は栃木市。


キクラゲ。

宇都宮在住のS木さんが仕事帰りにわざわざ会いに来てくれました。
ありがとうございます。

今宵の6本目は宇都宮市。
今夜の地酒はこれで〆ます。


イクラご飯。

これは飲みませんでしたがラベルが気になったので写真だけ~。(^^)


店内はこんな感じです。

常温保存の全国の日本酒がたくさん。

今夜もたくさん飲んでいただきました。
〆はやっぱり宇都宮餃子ですね。


焼き餃子&水餃子をいただきました。


明日はまた古賀志山でクライミングの予定です。
最終日、頑張りましょう。
今日はお疲れ様でした。

