今日は下関でのMTBレースが終わってから広島市まで移動。
いつもの定宿にチェックインして温泉で汗を流してから出撃。
今夜は広島県民のソウルフードがあるお店です。

まずは生ビールから。

日本酒メニューは広島県の地酒のみで色々とあります。

広島名物リスト。

まずは鯛の炙りから注文。

今宵の1本目は江田島の同期の桜から。
仲間と肩を組んで歌いたくなるお酒ですね~。(笑)
普通酒でした。



ホルモンの天麩羅。
中にホルモンが詰まっています。
ピリ辛ソースに漬けるとと美味しい。

今宵の2本目は三原市。
切れのいいフルーティ感のお酒です。


小イワシの炙り。

豚バラ炒め。
レモンのソースびの「レモスコ」をかけると美味しいです。

今宵の3本目は竹原市。
名前が凄いですね。(笑)


明日も広島泊なので今日は軽く飲んで終了。
最後に讃岐うどんのお店へ行ったらもう閉まっていたので隣の餃子のお店へ。

レモン酎ハイに広島餃子を注文。
餃子のうえに青ネギが山盛りになっていてビックリ。
ネギも餃子も美味しかったですよ。(^^)

明日からはお客様と合流して木曜日まで広島、岡山、兵庫のクライミングツアーが始まります。
今回も楽しみましょう。(^^)


いつもの定宿にチェックインして温泉で汗を流してから出撃。
今夜は広島県民のソウルフードがあるお店です。

まずは生ビールから。

日本酒メニューは広島県の地酒のみで色々とあります。

広島名物リスト。

まずは鯛の炙りから注文。

今宵の1本目は江田島の同期の桜から。
仲間と肩を組んで歌いたくなるお酒ですね~。(笑)
普通酒でした。



ホルモンの天麩羅。
中にホルモンが詰まっています。
ピリ辛ソースに漬けるとと美味しい。

今宵の2本目は三原市。
切れのいいフルーティ感のお酒です。


小イワシの炙り。

豚バラ炒め。
レモンのソースびの「レモスコ」をかけると美味しいです。

今宵の3本目は竹原市。
名前が凄いですね。(笑)


明日も広島泊なので今日は軽く飲んで終了。
最後に讃岐うどんのお店へ行ったらもう閉まっていたので隣の餃子のお店へ。

レモン酎ハイに広島餃子を注文。
餃子のうえに青ネギが山盛りになっていてビックリ。
ネギも餃子も美味しかったですよ。(^^)

明日からはお客様と合流して木曜日まで広島、岡山、兵庫のクライミングツアーが始まります。
今回も楽しみましょう。(^^)

