今日はCJ-U御坂自然の森のレース当日。
9時頃に会場に行ったら駐車場が満杯。
とりあえず少し離れた所に駐車してアップ開始。
最初のレースが終わったら少し空いてきたので会場の駐車場へ移動できました。
今月のCJシリーズのレースは2週間前の京都美山に続いて2レース目。
しかし今年は西日本でのレースが多くて行くのが大変です。
来月は熊本だし。。。(笑)
と言う事で今日も頑張ります。

5番目コールで最前列。
12:00にスタート。


今日は気温が高いせいもあって最初から脚がよく回りません。

スタート直後の舗装路の登りが終わって10番手ぐらいでシングルトラックへ。
塩見さんが先行。


1人間に入ってその後ろ。

後ろから田林さんが来ています。




塩見さんに追いついてバトルしながらレースがすすみます。
1周目はフィードで筬島さんからファンタをもらいましたが暑いので2周目からは冷水をお願いしました。
塩見さんを抜きましたが、今度は田林さんに抜かれてちょっと距離が開いて来ました。

追いかけて行きます。


すぐ後ろには塩見さん。

フィードで筬島さんから冷水の掛水をもらってからは元気が出てきました。(^^)
田林さんとの距離が詰まってきました。
4周目の最終周回の最初の木の根っこの登りで塩見さんがミスをして少し距離が開きます。




後半のフィードエリアで田林さんのすぐ後ろまで追いつきました。



少し距離が開いて塩見さんが来ています。

後半の登りで田林さんがミスをした時に脚が攣ってしまったらしくストップ。
そこで先行してそのままゴール。
後ろからは塩見さん。


結果は、マスターズ総合で7位、マスターズ60では優勝。
今日は松尾さんの後ろまで追い上げましたがに追いつけませんでした~。

酒居さんは松尾さんの前でゴール。

福岡から応援とフィードに来ていただいた筬島さんと松本さん。
今日は冷水の掛水ありがとうございました。
お陰様でパワーが復活して最後まで頑張れました。m(_ _)m

そして表彰式。
今日もお立ち台の真ん中に立つ事が出来ました。

今年のレースも残すところあと2戦。
CJシリーズは10月の熊本が最終戦。
11月は全日本選手権があります。
最後まで全力で頑張ります。
明日からは広島、岡山、兵庫のクライミングツアーの仕事が始まるので、今日は広島まで移動します。
今日も沢山の応援ありがとうございました。
参加の皆様お疲れ様でした。


9時頃に会場に行ったら駐車場が満杯。
とりあえず少し離れた所に駐車してアップ開始。
最初のレースが終わったら少し空いてきたので会場の駐車場へ移動できました。
今月のCJシリーズのレースは2週間前の京都美山に続いて2レース目。
しかし今年は西日本でのレースが多くて行くのが大変です。
来月は熊本だし。。。(笑)
と言う事で今日も頑張ります。

5番目コールで最前列。
12:00にスタート。


今日は気温が高いせいもあって最初から脚がよく回りません。

スタート直後の舗装路の登りが終わって10番手ぐらいでシングルトラックへ。
塩見さんが先行。


1人間に入ってその後ろ。

後ろから田林さんが来ています。




塩見さんに追いついてバトルしながらレースがすすみます。
1周目はフィードで筬島さんからファンタをもらいましたが暑いので2周目からは冷水をお願いしました。
塩見さんを抜きましたが、今度は田林さんに抜かれてちょっと距離が開いて来ました。

追いかけて行きます。


すぐ後ろには塩見さん。

フィードで筬島さんから冷水の掛水をもらってからは元気が出てきました。(^^)
田林さんとの距離が詰まってきました。
4周目の最終周回の最初の木の根っこの登りで塩見さんがミスをして少し距離が開きます。




後半のフィードエリアで田林さんのすぐ後ろまで追いつきました。



少し距離が開いて塩見さんが来ています。

後半の登りで田林さんがミスをした時に脚が攣ってしまったらしくストップ。
そこで先行してそのままゴール。
後ろからは塩見さん。


結果は、マスターズ総合で7位、マスターズ60では優勝。
今日は松尾さんの後ろまで追い上げましたがに追いつけませんでした~。

酒居さんは松尾さんの前でゴール。

福岡から応援とフィードに来ていただいた筬島さんと松本さん。
今日は冷水の掛水ありがとうございました。
お陰様でパワーが復活して最後まで頑張れました。m(_ _)m

そして表彰式。
今日もお立ち台の真ん中に立つ事が出来ました。

今年のレースも残すところあと2戦。
CJシリーズは10月の熊本が最終戦。
11月は全日本選手権があります。
最後まで全力で頑張ります。
明日からは広島、岡山、兵庫のクライミングツアーの仕事が始まるので、今日は広島まで移動します。
今日も沢山の応援ありがとうございました。
参加の皆様お疲れ様でした。

