今日で4日間のクライミングツアーも終了。
今夜は愛知県三河安城市で宿泊して明日は帰宅します。
ホテルの近くにあるいつものお店で日本酒講習会。


まずは赤星で乾杯。


お通しが豪華です。(^^)

キノコのお浸し。

刺し身の盛り合わせ。

愛知県の地酒の飲み比べセットは6種類あります。

今宵の1本目。


今宵の2本目。


今宵の3本目。


今宵の4本目。


今宵の5本目。


今宵の6本目。


豚の角煮。

ハマチの兜焼き。

ポテトサラダ。

黒はんぺん。

次は店主お勧めの3種飲み比べ。

今宵の7本目。


今宵の8本目。

今宵の9本目。


モツの味噌煮。

店主が6月に沖縄に行って仕入れてきたと言う泡盛があったのでいただきます。

47度の原酒をロックで。
かなり強いですが美味しい。(^^)


ピーマン。

何だったか?お浸し。

ホテルの夜鳴きそばがサービスなのですが、麺の代わりに豆腐があったので注文。
ラーメンスープの湯豆腐みたいで美味しいです。

これで今回のツアーは全て終了しました。
クライミング、観光、日本酒講習会と盛りだくさんで色々と楽しんでいただきました。
来月は東北ツアーの予定です。
また楽しみましょう。
4日間お疲れ様でした。


今夜は愛知県三河安城市で宿泊して明日は帰宅します。
ホテルの近くにあるいつものお店で日本酒講習会。


まずは赤星で乾杯。


お通しが豪華です。(^^)

キノコのお浸し。

刺し身の盛り合わせ。

愛知県の地酒の飲み比べセットは6種類あります。

今宵の1本目。


今宵の2本目。


今宵の3本目。


今宵の4本目。


今宵の5本目。


今宵の6本目。


豚の角煮。

ハマチの兜焼き。

ポテトサラダ。

黒はんぺん。

次は店主お勧めの3種飲み比べ。

今宵の7本目。


今宵の8本目。

今宵の9本目。


モツの味噌煮。

店主が6月に沖縄に行って仕入れてきたと言う泡盛があったのでいただきます。

47度の原酒をロックで。
かなり強いですが美味しい。(^^)


ピーマン。

何だったか?お浸し。

ホテルの夜鳴きそばがサービスなのですが、麺の代わりに豆腐があったので注文。
ラーメンスープの湯豆腐みたいで美味しいです。

これで今回のツアーは全て終了しました。
クライミング、観光、日本酒講習会と盛りだくさんで色々と楽しんでいただきました。
来月は東北ツアーの予定です。
また楽しみましょう。
4日間お疲れ様でした。

