10月最初のクライミング講習会は湯河原/幕岩です。
もう10月なんですね~。
あと少しでアイスクライミングシーズンが始まります。
今日は雲一つ無い快晴で相模湾が綺麗でした。


湯河原/幕岩も真っ青な気持ちのいい青空。
湿気は無くカラッとした暑さでクライミング日和です。

これだけいい天気なのでさぞかし混んでいるかな?と思っていましたが、桃源郷に行ってみると下部岩壁は混んでいましたが上段はガラガラ。
まずはシンデレラフェイスから登る事にしました。

まずは簡単なルートにトップロープをセット。


遠くに伊豆大島も見えていました。


まずはW辺さんから。




続いてO沼さん。
湯河原/幕岩を登るのは今日が初めてです。





次は左側のオーバーハング越え。
ホールドを限定にして少し難しくして登ってもらいます。



W辺さんは頑張って粘りましたがもう少し。

O沼さんは日頃からジムでも登っているので動きが上手です。


無事に完登しました。

次はシンデレラの右側へ。
ここもホールドを限定にして難しくしました。

W辺さんから。

ここでちょっと苦戦。


O沼さんは安定の登りでした。




アリババ(5.10b)が空いたので最後のルートはここにしました。

W辺さんはさっき足を少し捻ってしまって立ち込みが厳しいので途中まで。



O沼さんはテンション混じりでしたが登り切りました。





今日は岩場も空いていたおかげでたくさん登っていただいていい練習になりました。
これからは湯河原/幕岩の季節が始まりますね。
またのご参加下をお待ちしております。
今日はお疲れ様でした。



もう10月なんですね~。
あと少しでアイスクライミングシーズンが始まります。
今日は雲一つ無い快晴で相模湾が綺麗でした。


湯河原/幕岩も真っ青な気持ちのいい青空。
湿気は無くカラッとした暑さでクライミング日和です。

これだけいい天気なのでさぞかし混んでいるかな?と思っていましたが、桃源郷に行ってみると下部岩壁は混んでいましたが上段はガラガラ。
まずはシンデレラフェイスから登る事にしました。

まずは簡単なルートにトップロープをセット。


遠くに伊豆大島も見えていました。


まずはW辺さんから。




続いてO沼さん。
湯河原/幕岩を登るのは今日が初めてです。





次は左側のオーバーハング越え。
ホールドを限定にして少し難しくして登ってもらいます。



W辺さんは頑張って粘りましたがもう少し。

O沼さんは日頃からジムでも登っているので動きが上手です。


無事に完登しました。

次はシンデレラの右側へ。
ここもホールドを限定にして難しくしました。

W辺さんから。

ここでちょっと苦戦。


O沼さんは安定の登りでした。




アリババ(5.10b)が空いたので最後のルートはここにしました。

W辺さんはさっき足を少し捻ってしまって立ち込みが厳しいので途中まで。



O沼さんはテンション混じりでしたが登り切りました。





今日は岩場も空いていたおかげでたくさん登っていただいていい練習になりました。
これからは湯河原/幕岩の季節が始まりますね。
またのご参加下をお待ちしております。
今日はお疲れ様でした。


