明日から東北/紅葉&クライミングツアーなので、今日は盛岡市まで移動します。
早朝に出発したので蓮田SAで朝食。

武蔵野うどんがあったので食べてみました。
ちょっと塩っぱいですがまぁまぁな味でした。(笑)

約6時間で盛岡市に到着。
ランチはもちろん盛岡冷麺&焼肉。
盛岡に来たら必ず行くお店へ。

ランチタイムだったのでランチセットで焼肉も安くなっていました。


冷麺も美味しい。

天気は青空が出たり雲が出たりで変化が激しい。

奥の山は岩手山。

ランチの後は盛岡城へ。


やっぱり石垣が気になりますね。(笑)


紅葉も始まっていました。




雲が切れて岩手山が顔を出してくれました。


お城をぐるっと回って石垣見学。



















最後は資料館見学。







夜は日本酒を飲みに日本酒バーへ。
このお店は4年ぐらい前に1度来た事があります。

店内はこんな感じ。

まずはエビスビールから。

こんなメニューがありました。
当然、時間無制限飲み放題ですね。(笑)

ポテトサラダ。

今宵の1本目。
明日行く八幡平のお酒。


刺身の盛り合わせ。

今宵の2本目。



今宵の3本目。


今宵の4本目。


今宵の5本目。


今宵の6本目。


馬刺しの赤身。

今宵の7本目。


今宵の8本目。
ここからは岩手県外のお酒です。


今宵の9本目。


今宵の10本目。


皮付きカシューナッツ。


今宵の11本目。


これは熱燗でいただきました。

自家製めざし。

今宵の12本目。


お客さんは途中で1組来ただけだったので最後までマスターと日本酒談義で花が咲きました。
今日は久しぶりにたくさん飲みました。(^^)
明日は青森県の地酒です。


早朝に出発したので蓮田SAで朝食。

武蔵野うどんがあったので食べてみました。
ちょっと塩っぱいですがまぁまぁな味でした。(笑)

約6時間で盛岡市に到着。
ランチはもちろん盛岡冷麺&焼肉。
盛岡に来たら必ず行くお店へ。

ランチタイムだったのでランチセットで焼肉も安くなっていました。


冷麺も美味しい。

天気は青空が出たり雲が出たりで変化が激しい。

奥の山は岩手山。

ランチの後は盛岡城へ。


やっぱり石垣が気になりますね。(笑)


紅葉も始まっていました。




雲が切れて岩手山が顔を出してくれました。


お城をぐるっと回って石垣見学。



















最後は資料館見学。







夜は日本酒を飲みに日本酒バーへ。
このお店は4年ぐらい前に1度来た事があります。

店内はこんな感じ。

まずはエビスビールから。

こんなメニューがありました。
当然、時間無制限飲み放題ですね。(笑)

ポテトサラダ。

今宵の1本目。
明日行く八幡平のお酒。


刺身の盛り合わせ。

今宵の2本目。



今宵の3本目。


今宵の4本目。


今宵の5本目。


今宵の6本目。


馬刺しの赤身。

今宵の7本目。


今宵の8本目。
ここからは岩手県外のお酒です。


今宵の9本目。


今宵の10本目。


皮付きカシューナッツ。


今宵の11本目。


これは熱燗でいただきました。

自家製めざし。

今宵の12本目。


お客さんは途中で1組来ただけだったので最後までマスターと日本酒談義で花が咲きました。
今日は久しぶりにたくさん飲みました。(^^)
明日は青森県の地酒です。

