今日からK岡さん、N野さんのお二人をご案内して4日間の東北ツアーが始まります。
初日の今日は八幡平へ行く予定でしたが寒気が入って雪になり道路が通行止めになってしまいました。

とりあえず行けるところまで行く事にして紅葉を楽しみながら登って行きます。




ここから先は凍結のために通行止めです。
仕方無いのでここでUターン。

地熱発電所がありました。

今日は弘前市に宿泊なので下山したあとは弘前市まで移動。
岩木山に登ろうと思いましたが、岩木山も道路凍結のために通行止めになっていました。

仕方無いので今日は弘前観光をすることにしました。
青森と言えばやっぱりリンゴなのでまずはリンゴ公園へ。


岩木山が良く見えています。

ランチはリンゴご飯、いがめんち、リンゴカツ定食。

このリンゴは甘くて美味しかったですよ。

リンゴカツサンド。

リンゴがたくさん。

リンゴと岩木山。



展望台から眺めると一面リンゴ畑が広がっています。

昔のリンゴ農家。



つぎは「ねぷた村」へ。

弘前市は「ねぷた」、青森市は「ねぶた」といい方が違うんですね。






酒瓶もねぷたになっています。

おやつに焼きたてのピーナッツせんべい。


最期は弘前城へ。

昔の家を使った酒屋。

弘前城は平城なので堀がたくさんあります。






これから本丸へ。

石垣は少なくて土塁が多いです。
やっと石垣を見つけました。


本丸からは岩木山が見えます。





天守閣があった所の石垣が崩れたために天守閣を移動させて石垣の修復工事をやっていました。






今日は残念ながら登る事はできませんでしたが、弘前市の見どころを楽しんでいただきました。
今夜は弘前の地酒で日本酒講習会です。(^^)


初日の今日は八幡平へ行く予定でしたが寒気が入って雪になり道路が通行止めになってしまいました。

とりあえず行けるところまで行く事にして紅葉を楽しみながら登って行きます。




ここから先は凍結のために通行止めです。
仕方無いのでここでUターン。

地熱発電所がありました。

今日は弘前市に宿泊なので下山したあとは弘前市まで移動。
岩木山に登ろうと思いましたが、岩木山も道路凍結のために通行止めになっていました。

仕方無いので今日は弘前観光をすることにしました。
青森と言えばやっぱりリンゴなのでまずはリンゴ公園へ。


岩木山が良く見えています。

ランチはリンゴご飯、いがめんち、リンゴカツ定食。

このリンゴは甘くて美味しかったですよ。

リンゴカツサンド。

リンゴがたくさん。

リンゴと岩木山。



展望台から眺めると一面リンゴ畑が広がっています。

昔のリンゴ農家。



つぎは「ねぷた村」へ。

弘前市は「ねぷた」、青森市は「ねぶた」といい方が違うんですね。






酒瓶もねぷたになっています。

おやつに焼きたてのピーナッツせんべい。


最期は弘前城へ。

昔の家を使った酒屋。

弘前城は平城なので堀がたくさんあります。






これから本丸へ。

石垣は少なくて土塁が多いです。
やっと石垣を見つけました。


本丸からは岩木山が見えます。





天守閣があった所の石垣が崩れたために天守閣を移動させて石垣の修復工事をやっていました。






今日は残念ながら登る事はできませんでしたが、弘前市の見どころを楽しんでいただきました。
今夜は弘前の地酒で日本酒講習会です。(^^)

