クライミングツアー1日目。
昨日まで体調不良で休養していましたが、今日から復活。
今日から4日間のクライミングツアーです。
最初は立山で雪山の予定でしたがさすがに病み上がりで雪山は厳しいので伊豆/城山南壁に変更となりました。

昨日は1日晴れていたので岩は完全にドライだと思っていましたが、明け方にかなり荒れたらしく途中の路面は濡れているし、岩場の取付きにはヒョウが積もっていてビックリしました。


岩場は日当たりの悪い取付き付近が濡れていますが、それ以外は大丈夫なので出だしだけ慎重に登ってトップロープをセット。




最初からちょっと難しめのスラブルート。
まずはN野さん。


今日は調子が悪いようですめアリングがなかなか決まりません。

続いてK岡さん。





なんとか完登しました。

平日ですが意外と混んでいます。
ラインを変えながら反復練習。





N野さんも調子が上がって来ました。




最期はこのラインへ。







今日は浜松市まで移動するのでちょっと早めに終了。
初日から頑張りすぎてもあと3日もちませんからほどほどに。(笑)


明日からは愛知、岐阜方面でクライミング予定です。
今日はお疲れ様でした。


昨日まで体調不良で休養していましたが、今日から復活。
今日から4日間のクライミングツアーです。
最初は立山で雪山の予定でしたがさすがに病み上がりで雪山は厳しいので伊豆/城山南壁に変更となりました。

昨日は1日晴れていたので岩は完全にドライだと思っていましたが、明け方にかなり荒れたらしく途中の路面は濡れているし、岩場の取付きにはヒョウが積もっていてビックリしました。


岩場は日当たりの悪い取付き付近が濡れていますが、それ以外は大丈夫なので出だしだけ慎重に登ってトップロープをセット。




最初からちょっと難しめのスラブルート。
まずはN野さん。


今日は調子が悪いようですめアリングがなかなか決まりません。

続いてK岡さん。





なんとか完登しました。

平日ですが意外と混んでいます。
ラインを変えながら反復練習。





N野さんも調子が上がって来ました。




最期はこのラインへ。







今日は浜松市まで移動するのでちょっと早めに終了。
初日から頑張りすぎてもあと3日もちませんからほどほどに。(笑)


明日からは愛知、岐阜方面でクライミング予定です。
今日はお疲れ様でした。

