今日はマンツーマンで【クライマー虎の穴】でクライミング基礎講習会を開催です。
明け方までは雨が降っていましたが雨も上がって気温も高めです。
12月とは思えない感じですね。
まず最初に各種ギアの説明から。


装備の使い方を一通り説明していきます。










次はロープの結び方。
エイトノット。

インクノット。

インクノットでのセルフビレー。

コネクトアジャストの使い方。

デイジーチェーンの使い方。

午後からは各種ビレーの反復練習。
リードのビレー。


トップロープのビレー。

ロープが絡んだときの直し方。


ロワーダウン。


ビレーができる様になったら最期にトップロープでクライミング練習。





ロワーダウンはしっかりと体重をかけた方が安定します。

最期に懸垂下降の手順練習。



今日はクライミングに必要な最低限の技術を学んでいただきました。
次回はトップロープクライミング講習会でお待ちしております。
今日はお疲れ様でした。



明け方までは雨が降っていましたが雨も上がって気温も高めです。
12月とは思えない感じですね。
まず最初に各種ギアの説明から。


装備の使い方を一通り説明していきます。










次はロープの結び方。
エイトノット。

インクノット。

インクノットでのセルフビレー。

コネクトアジャストの使い方。

デイジーチェーンの使い方。

午後からは各種ビレーの反復練習。
リードのビレー。


トップロープのビレー。

ロープが絡んだときの直し方。


ロワーダウン。


ビレーができる様になったら最期にトップロープでクライミング練習。





ロワーダウンはしっかりと体重をかけた方が安定します。

最期に懸垂下降の手順練習。



今日はクライミングに必要な最低限の技術を学んでいただきました。
次回はトップロープクライミング講習会でお待ちしております。
今日はお疲れ様でした。


