北海道スキーツアー2日目。
今日は札幌から近い札幌テイネスキー場へ。
去年の12月に来た時には雪は降ったばかりで少なかったのですが、今年はパウダースノーがたっぷりと積もっています。
まずはウォーミングアップ。


K岡さんは送ったスキーが届かないため今日もレンタルスキー。
かなり混んでいるのでN野さんと先に滑り始めました。


N野さんは今シーズン初スキーです。


こんなトレーラーハウスがありましたよ。
中にはストーブも設置されています。

N野さんもだんだんと慣れてきました。

K岡さんも合流したのでゴンドラで山頂へ。




リフトを1本乗り継いだら山頂です。

今日は天気もいいので札幌の市街地が良く見えています。



札幌市街地へ滑り込む感じ。


ここからは上級コースのコブ。





時間はかかりましたがなんとか滑ってきました。



また山頂に上がって別のコースへ。

昨日滑った札幌ばんけいスキー場が見えています。


広くてパウダーのいいコース。




ランチタイムはかき揚げうどん。
やっぱりスキー場の食事は高いね~。
これで1100円。(笑)

後は色々なコースを滑って終了。


天気予報で明日は雨予報になっていましたが、予報が変わって夕方から雪予報になりました。
日中は何とか大丈夫そうなので、明日は札幌国際へ行く予定です。
今日はお疲れ様でした。


今日は札幌から近い札幌テイネスキー場へ。
去年の12月に来た時には雪は降ったばかりで少なかったのですが、今年はパウダースノーがたっぷりと積もっています。
まずはウォーミングアップ。


K岡さんは送ったスキーが届かないため今日もレンタルスキー。
かなり混んでいるのでN野さんと先に滑り始めました。


N野さんは今シーズン初スキーです。


こんなトレーラーハウスがありましたよ。
中にはストーブも設置されています。

N野さんもだんだんと慣れてきました。

K岡さんも合流したのでゴンドラで山頂へ。




リフトを1本乗り継いだら山頂です。

今日は天気もいいので札幌の市街地が良く見えています。



札幌市街地へ滑り込む感じ。


ここからは上級コースのコブ。





時間はかかりましたがなんとか滑ってきました。



また山頂に上がって別のコースへ。

昨日滑った札幌ばんけいスキー場が見えています。


広くてパウダーのいいコース。




ランチタイムはかき揚げうどん。
やっぱりスキー場の食事は高いね~。
これで1100円。(笑)

後は色々なコースを滑って終了。


天気予報で明日は雨予報になっていましたが、予報が変わって夕方から雪予報になりました。
日中は何とか大丈夫そうなので、明日は札幌国際へ行く予定です。
今日はお疲れ様でした。

