今日は4人にご参加いただいて、今シーズン5回目の八ヶ岳/角木場の氷柱アイスクライミング講習会です。
先行パーティが1組いたのでいつもの真ん中にトップロープをセット。

最初はベテランのB場さんから。

安定した登りです。



今回、初めてご参加いただいたT口さん。


まだバーチカルはほとんど登った事が無いので色々と登り方を直しながら登ってもらいます。

1本目はここで力尽きました。

去年、南沢大滝にご参加いただいたK藤さん。


バランスも良くスムーズに登って行きました。


クライミングもアイスクライミングも初体験のM岡さん。

まずはバイルの振り方、ムーブなどを覚えてもらってからチャレンジ。

さすがに初めてで氷柱はキツいですね。

ここで力尽きました。

3本ずつのぼってもらってから左側の氷柱へ。
B場さんは連続2本で1セット。




T口さんも段々と登り方が上達してきました。




K藤さんもいい感じで登っています。




M岡さんは悪い所を直しながら登って、登るたびに到達距離が伸びて行きました。


K藤さんも後半は2本で1セット。



M岡さんもずいぶんと登れる様になりました。

B場さんは安定の登りです。


T口さんも最期は完登できました。



M岡さんはアイスクライミング初めてでここまで登れる様になりました。
後は反復練習あるのみですね。


今日は皆さん、腕がパンプアップするまで登っていただきました。
最初は登れなかった方が練習して登れる様になっていくのは教えていて嬉しいものです。
また次回も頑張りましょう。
今日はお疲れ様でした。



先行パーティが1組いたのでいつもの真ん中にトップロープをセット。

最初はベテランのB場さんから。

安定した登りです。



今回、初めてご参加いただいたT口さん。


まだバーチカルはほとんど登った事が無いので色々と登り方を直しながら登ってもらいます。

1本目はここで力尽きました。

去年、南沢大滝にご参加いただいたK藤さん。


バランスも良くスムーズに登って行きました。


クライミングもアイスクライミングも初体験のM岡さん。

まずはバイルの振り方、ムーブなどを覚えてもらってからチャレンジ。

さすがに初めてで氷柱はキツいですね。

ここで力尽きました。

3本ずつのぼってもらってから左側の氷柱へ。
B場さんは連続2本で1セット。




T口さんも段々と登り方が上達してきました。




K藤さんもいい感じで登っています。




M岡さんは悪い所を直しながら登って、登るたびに到達距離が伸びて行きました。


K藤さんも後半は2本で1セット。



M岡さんもずいぶんと登れる様になりました。

B場さんは安定の登りです。


T口さんも最期は完登できました。



M岡さんはアイスクライミング初めてでここまで登れる様になりました。
後は反復練習あるのみですね。


今日は皆さん、腕がパンプアップするまで登っていただきました。
最初は登れなかった方が練習して登れる様になっていくのは教えていて嬉しいものです。
また次回も頑張りましょう。
今日はお疲れ様でした。


