今日は生ラムジンギスカンのお店からスタート。
ホテルからすぐです。

まずは乾杯!!

3種類の肉が出てきました。

野菜もタップリ。


いただきます~。(^^)

2杯目は札幌クラッシック生で乾杯。

軽く食べてから2次会は北海道の地酒専門店へ。
札幌に来たら必ず来るお店です。

今宵の北海道の地酒1本目は釧路。


今宵の北海道の地酒2本目は旭川の南の東川町。


今宵の北海道の地酒3本目は旭川。



地酒で乾杯!!

大根のたまり漬けクリームチーズ。

今宵の北海道の地酒4本目は旭川。
昨日搾った搾りたてです。


水餃子。

今宵の北海道の地酒5本目は去年火事で蔵が焼失してしまった結が三千桜の蔵で醸したお酒です。



今宵の北海道の地酒6本目は上川大雪が函館で醸した五稜。


最初はガラガラでしたがかなり混み合ってきたので、明日も朝が早いし早めに切り上げました。
やっぱり北海道の地酒は美味しいですね。
明日は旭川で日本酒講習会です。
今日はお疲れ様でした。(^^)

ホテルからすぐです。

まずは乾杯!!

3種類の肉が出てきました。

野菜もタップリ。


いただきます~。(^^)

2杯目は札幌クラッシック生で乾杯。

軽く食べてから2次会は北海道の地酒専門店へ。
札幌に来たら必ず来るお店です。

今宵の北海道の地酒1本目は釧路。


今宵の北海道の地酒2本目は旭川の南の東川町。


今宵の北海道の地酒3本目は旭川。



地酒で乾杯!!

大根のたまり漬けクリームチーズ。

今宵の北海道の地酒4本目は旭川。
昨日搾った搾りたてです。


水餃子。

今宵の北海道の地酒5本目は去年火事で蔵が焼失してしまった結が三千桜の蔵で醸したお酒です。



今宵の北海道の地酒6本目は上川大雪が函館で醸した五稜。


最初はガラガラでしたがかなり混み合ってきたので、明日も朝が早いし早めに切り上げました。
やっぱり北海道の地酒は美味しいですね。
明日は旭川で日本酒講習会です。
今日はお疲れ様でした。(^^)

