北海道ツアー4日目。
今日はM田さんが合流してN野さんとお二人で層雲峡へ。
昨日登ったNAKA滝の少し奥のO滝に行ってみると先行パーティがいましたが、右側を登らせてもらう事になりました。

まずはリードしてトップロープをセット。
今日は気温が-15℃ぐらいまで下がっているので氷は硬いです。




最初にM田さんから。
ウォーミングアップは簡単なラインで。






次はN野さん。







M田さんがアックステンションの練習。

次は右端のシャンデリア状態のライン。
思いっきり叩くとバラバラに壊れてしまうので優しく登る練習です。


アイゼンもフッキングで登らないと壊れてしまいます。



次はN野さん。





更に右側の脆いラインから。

氷はスカスカのボロボロなので壊さない様に。




今日は色々な氷質のラインで練習していただきました。


M田さんは銀河の滝は初めてなのでご案内。


ランチは川上町のいつものお店「あさひ」へ。
今日はこの看板がありました。(笑)

昨日は特味噌ラーメンを食べたので豚丼にしました。
ボリューム満点で美味しかったです。


M田さんは酒蔵ラーメン。

今朝は川上町の最低気温が-26℃になっていて層雲峡でもかなり冷え込んでいました。
登っていると指先が冷えて痛くなってくるので、手首につま先用のホカロンを張ってみると指先の血流が暖まるので効果がありました。

早めにホテルに帰って温泉でゆっくりしてから日本酒講習会です。(^^)

今日はM田さんが合流してN野さんとお二人で層雲峡へ。
昨日登ったNAKA滝の少し奥のO滝に行ってみると先行パーティがいましたが、右側を登らせてもらう事になりました。

まずはリードしてトップロープをセット。
今日は気温が-15℃ぐらいまで下がっているので氷は硬いです。




最初にM田さんから。
ウォーミングアップは簡単なラインで。






次はN野さん。







M田さんがアックステンションの練習。

次は右端のシャンデリア状態のライン。
思いっきり叩くとバラバラに壊れてしまうので優しく登る練習です。


アイゼンもフッキングで登らないと壊れてしまいます。



次はN野さん。





更に右側の脆いラインから。

氷はスカスカのボロボロなので壊さない様に。




今日は色々な氷質のラインで練習していただきました。


M田さんは銀河の滝は初めてなのでご案内。


ランチは川上町のいつものお店「あさひ」へ。
今日はこの看板がありました。(笑)

昨日は特味噌ラーメンを食べたので豚丼にしました。
ボリューム満点で美味しかったです。


M田さんは酒蔵ラーメン。

今朝は川上町の最低気温が-26℃になっていて層雲峡でもかなり冷え込んでいました。
登っていると指先が冷えて痛くなってくるので、手首につま先用のホカロンを張ってみると指先の血流が暖まるので効果がありました。

早めにホテルに帰って温泉でゆっくりしてから日本酒講習会です。(^^)

