北海道ツアー10日目。
朝、窓から外を見ると見事な青空が広がっていました。
これだけ晴れるのは北海道ツアーが始まってから初めてですね。

8日間滞在した旭川市を後にして今日は札幌市へ向かいます。
今日は旭川市から約30分の所にあるカムイリンクススキー場でショートスキー講習会。
今朝の旭川市内の道路はツルツルのアイスバーンで雪を満載したダンプカーが交差点にドリフトしながら突っ込んで行きました。
事故にならなかったのが幸いでした。
私の車も時々滑りながらも慎重に運転してスキー場に到着。

かなり広いスキー場ですが、リフト券もシニアは4時間で2900円とリーズナブル。
見上げると楽しそうなバーンが広がっています。


まずはゴンドラで最上部へ。


コースはこんな感じ。


素晴らし天気ですね。


雄大な北海道の景色が広がっています。




ガラガラのゲレンデで練習開始。

雪もパウダーで気持ちいい。

メインのコースは新雪の圧雪です。



午前中のゴンドラは混んでいるので上部のリフトに乗って反復練習。

このコブエリアで反復練習します。




レストハウスで一休み。


後半は奥の上級コースへ。

ここは樹林の中のパウダーをツリーランできます。


傾斜も急なパウダーですが立木がたくさんあるので要注意。

なかなか気持ちのいい景色でした。

ショートスキー講習会の後は札幌までの移動もあるので4時間で終了。
さすが北海道と言った素晴らしいスキー場でした。
K岡さんの滑りも上手くなってきました。

スキーの後は深川市でランチタイム。
丁度、時間が悪く閉まっているお店が多かったのですが何件目かで入れました。(^^)

私は広東麺を注文。
自家製麺でボリューム満点です。


K岡さんはラーメン&天津飯セット。


今日はタップリ滑ってタップリ食べて大満足です。
札幌市までの高速は路面はドライで快適ドライブでした。
今日はお疲れ様でした。


朝、窓から外を見ると見事な青空が広がっていました。
これだけ晴れるのは北海道ツアーが始まってから初めてですね。

8日間滞在した旭川市を後にして今日は札幌市へ向かいます。
今日は旭川市から約30分の所にあるカムイリンクススキー場でショートスキー講習会。
今朝の旭川市内の道路はツルツルのアイスバーンで雪を満載したダンプカーが交差点にドリフトしながら突っ込んで行きました。
事故にならなかったのが幸いでした。
私の車も時々滑りながらも慎重に運転してスキー場に到着。

かなり広いスキー場ですが、リフト券もシニアは4時間で2900円とリーズナブル。
見上げると楽しそうなバーンが広がっています。


まずはゴンドラで最上部へ。


コースはこんな感じ。


素晴らし天気ですね。


雄大な北海道の景色が広がっています。




ガラガラのゲレンデで練習開始。

雪もパウダーで気持ちいい。

メインのコースは新雪の圧雪です。



午前中のゴンドラは混んでいるので上部のリフトに乗って反復練習。

このコブエリアで反復練習します。




レストハウスで一休み。


後半は奥の上級コースへ。

ここは樹林の中のパウダーをツリーランできます。


傾斜も急なパウダーですが立木がたくさんあるので要注意。

なかなか気持ちのいい景色でした。

ショートスキー講習会の後は札幌までの移動もあるので4時間で終了。
さすが北海道と言った素晴らしいスキー場でした。
K岡さんの滑りも上手くなってきました。

スキーの後は深川市でランチタイム。
丁度、時間が悪く閉まっているお店が多かったのですが何件目かで入れました。(^^)

私は広東麺を注文。
自家製麺でボリューム満点です。


K岡さんはラーメン&天津飯セット。


今日はタップリ滑ってタップリ食べて大満足です。
札幌市までの高速は路面はドライで快適ドライブでした。
今日はお疲れ様でした。

