今日はお二人にご参加いただいて【クライマー虎の穴】でクライミングセルフレスキュー講習会を開催です。
まず最初にトップが墜落した場合の仮固定とテンションからの脱出。
実際にクライミングボードでぶら下がる前に手順の練習をします。
ミュールノットで仮固定してからマッシャノットをセットしビレーポイントに連結。

バックアップを取ってからビレーデバイスを解除しビレーポイントにテンションを移します。

セカンドが墜落した場合の1/3での引き上げ。


セカンドが墜落して宙づりになった場合の引き降ろし。
宙づりになっている場合は完全にロックしているので、ジジにセットしてあるカラビナを身体で引っ張って解除します。
解除する前に、マッシャノットでのバックアップを先にセットしないと危険です。

マッシャノットがロックしないように緩めながら身体で引く力を調整しながら降ろしていきます。

午後からはクライミングボードでの実践練習。

リードしてぶら下がった状態からスタート。

ミュールノットで仮固定。


次はテンションからの脱出の為にマッシャノットをセット。

荷重をビレーポイントに移してフリーになります。
通常はここで終了して救助要請をします。

可能な状況であれば、マッシャノットを緩めてトップを降ろしながらトップがテンションがかかっていないロープのヌンチャクを回収します。


降ろしたトップの位置がビレーポイントから離れている場合には、1/3引き上げシステムをセットしてトップを下ろしながらビレーポイントに引っ張ってきてトップを回収します。


次は懸垂下降からの自己脱出。

ミュールノットで仮固定。

自己脱出のセット。

バランスを取りながら自己脱出。

次は自己脱出からの懸垂下降。
ミュールノットをセットして荷重をビレーデバイスに移します。



ミュールノットを解除して懸垂下降。

1ターン入れたグリップビレーをしながら懸垂下降すると空中懸垂でも力はいりません。

交代して練習します。

ミュールノットで仮固定。


マッシャノットに付けた環付カラビナをビレーループに掛けます。

ビレーデバイスを解除して自己脱出。
足のマッシャノットは下に移します。

ロープを真っ直ぐにして立ち込んだらマッシャノットを移動して登ります。


自己脱出からの懸垂下降。
ミュールノットをセットして上部にマッシャノットとシュリンゲをセット。

シュリンゲに立ち込んでハーネスに連結しているマッシャノットの環付カラビナを外します。

ミュールノットに荷重が移るのでマッシャノットを回収。

ミュールノットを解除して懸垂下降。


セルフレスキューは新たに色々な手順を覚える事になります。
あまり使わない技術ですのですぐに忘れてしまいますからしっかりと復習をお願いいたします。
今日はお疲れ様でした。



まず最初にトップが墜落した場合の仮固定とテンションからの脱出。
実際にクライミングボードでぶら下がる前に手順の練習をします。
ミュールノットで仮固定してからマッシャノットをセットしビレーポイントに連結。

バックアップを取ってからビレーデバイスを解除しビレーポイントにテンションを移します。

セカンドが墜落した場合の1/3での引き上げ。


セカンドが墜落して宙づりになった場合の引き降ろし。
宙づりになっている場合は完全にロックしているので、ジジにセットしてあるカラビナを身体で引っ張って解除します。
解除する前に、マッシャノットでのバックアップを先にセットしないと危険です。

マッシャノットがロックしないように緩めながら身体で引く力を調整しながら降ろしていきます。

午後からはクライミングボードでの実践練習。

リードしてぶら下がった状態からスタート。

ミュールノットで仮固定。


次はテンションからの脱出の為にマッシャノットをセット。

荷重をビレーポイントに移してフリーになります。
通常はここで終了して救助要請をします。

可能な状況であれば、マッシャノットを緩めてトップを降ろしながらトップがテンションがかかっていないロープのヌンチャクを回収します。


降ろしたトップの位置がビレーポイントから離れている場合には、1/3引き上げシステムをセットしてトップを下ろしながらビレーポイントに引っ張ってきてトップを回収します。


次は懸垂下降からの自己脱出。

ミュールノットで仮固定。

自己脱出のセット。

バランスを取りながら自己脱出。

次は自己脱出からの懸垂下降。
ミュールノットをセットして荷重をビレーデバイスに移します。



ミュールノットを解除して懸垂下降。

1ターン入れたグリップビレーをしながら懸垂下降すると空中懸垂でも力はいりません。

交代して練習します。

ミュールノットで仮固定。


マッシャノットに付けた環付カラビナをビレーループに掛けます。

ビレーデバイスを解除して自己脱出。
足のマッシャノットは下に移します。

ロープを真っ直ぐにして立ち込んだらマッシャノットを移動して登ります。


自己脱出からの懸垂下降。
ミュールノットをセットして上部にマッシャノットとシュリンゲをセット。

シュリンゲに立ち込んでハーネスに連結しているマッシャノットの環付カラビナを外します。

ミュールノットに荷重が移るのでマッシャノットを回収。

ミュールノットを解除して懸垂下降。


セルフレスキューは新たに色々な手順を覚える事になります。
あまり使わない技術ですのですぐに忘れてしまいますからしっかりと復習をお願いいたします。
今日はお疲れ様でした。


