明日から八ヶ岳でバリェーションルートガイド&アイスクライミング講習会なので前日に諏訪まで進出。
八ヶ岳パーキングエリアから見た甲斐駒ヶ岳の夕日のシルエットが綺麗でした。

飛行機雲も。

ホテルの部屋の窓からは八ヶ岳が綺麗に見えます。

今夜はホテルの近くのいつものお店へ。

まずはエビスの黒ビールから。

お通しはライスコロッケ。

刺身の盛り合わせ。

手羽大根の煮付け。

今宵の1本目。
貴重な限定酒だそうです。


グラスがゴージャス。(^^)

野沢菜コロッケ。

今宵の2本目は「佐久の花」
ちょっと辛口で苦みがありますね。



明日は朝も早いので2本で終了しました。
最期の〆は近くにある王将で餃子です。(笑)

小さい天津飯も。

私の定宿のホテル。
八ヶ岳が見える展望露天風呂があるいいホテルです。

ホテルの上には満月がでていました。

明日は天気も良さそうなので快適クライミングが出来そうです。
今日はお疲れ様でした。


八ヶ岳パーキングエリアから見た甲斐駒ヶ岳の夕日のシルエットが綺麗でした。

飛行機雲も。

ホテルの部屋の窓からは八ヶ岳が綺麗に見えます。

今夜はホテルの近くのいつものお店へ。

まずはエビスの黒ビールから。

お通しはライスコロッケ。

刺身の盛り合わせ。

手羽大根の煮付け。

今宵の1本目。
貴重な限定酒だそうです。


グラスがゴージャス。(^^)

野沢菜コロッケ。

今宵の2本目は「佐久の花」
ちょっと辛口で苦みがありますね。



明日は朝も早いので2本で終了しました。
最期の〆は近くにある王将で餃子です。(笑)

小さい天津飯も。

私の定宿のホテル。
八ヶ岳が見える展望露天風呂があるいいホテルです。

ホテルの上には満月がでていました。

明日は天気も良さそうなので快適クライミングが出来そうです。
今日はお疲れ様でした。

