今日から4日間の九州クライミングツアーがスタートします。
始発の飛行機で福岡空港へ向かうため5時過ぎには羽田空港に到着。
早朝にも関わらず意外と混んでいて出発までノンビリする時間はありませんでした。(笑)
関東地方は雨ですが九州地方は晴れて暑くなりそうです。

機内で朝食。

福岡は綺麗な青空が広がっていました。

レンタカーを借りて福岡/日向神のクライミングエリアへ向かいます。


桜が満開で丁度見頃ですね。



日向神ダム周辺がクライミングエリアになっていて大きな岩場がたくさんあります。

桜が見事です。






今日は「道端エリア」で登ります。

本当に道路のすぐ横の道端ですね。
アプローチは数秒。(笑)


トポも置いてありました。


今日はスラブ壁を登ります。



K岡さんは久しぶりのクライミングなので簡単なルートから。
1本目。





スラブなのでちょっと登りにくいですが完登。

ルートを変えてどんどん登ります。
2本目。





3本目。









トップロープを掛け替えます。


4本目。





今日は暑くて初陽気陽気の中のクライミングでした。
いい季節になりましたね。

岩場と桜が見事。



湖の周回道路をグルッと回って桜を見ながらドライブ。
湖畔にはずっと桜が咲いています。








途中で山菜丼のノボリを見かけたので、ここでちょっと遅いランチタイム。

薪ストーブがあります。

窓からは湖と岩場が良く見えます。

ハートの形をしたハート岩。

可愛い器で八女茶がでてきました。



山菜を卵でとじた山菜丼。
春の味わいで美味しかったです。

ランチの後は佐賀へ向かいます。
山はまったく無くて麦畑が広がっていました。

今夜は佐賀駅前で日本酒講習会です。



始発の飛行機で福岡空港へ向かうため5時過ぎには羽田空港に到着。
早朝にも関わらず意外と混んでいて出発までノンビリする時間はありませんでした。(笑)
関東地方は雨ですが九州地方は晴れて暑くなりそうです。

機内で朝食。

福岡は綺麗な青空が広がっていました。

レンタカーを借りて福岡/日向神のクライミングエリアへ向かいます。


桜が満開で丁度見頃ですね。



日向神ダム周辺がクライミングエリアになっていて大きな岩場がたくさんあります。

桜が見事です。






今日は「道端エリア」で登ります。

本当に道路のすぐ横の道端ですね。
アプローチは数秒。(笑)


トポも置いてありました。


今日はスラブ壁を登ります。



K岡さんは久しぶりのクライミングなので簡単なルートから。
1本目。





スラブなのでちょっと登りにくいですが完登。

ルートを変えてどんどん登ります。
2本目。





3本目。









トップロープを掛け替えます。


4本目。





今日は暑くて初陽気陽気の中のクライミングでした。
いい季節になりましたね。

岩場と桜が見事。



湖の周回道路をグルッと回って桜を見ながらドライブ。
湖畔にはずっと桜が咲いています。








途中で山菜丼のノボリを見かけたので、ここでちょっと遅いランチタイム。

薪ストーブがあります。

窓からは湖と岩場が良く見えます。

ハートの形をしたハート岩。

可愛い器で八女茶がでてきました。



山菜を卵でとじた山菜丼。
春の味わいで美味しかったです。

ランチの後は佐賀へ向かいます。
山はまったく無くて麦畑が広がっていました。

今夜は佐賀駅前で日本酒講習会です。


