九州クライミングツアー3日目。

今日は長崎市からツアー1日目で登った日向神エリアへ移動。

天気は曇りで少し肌寒い感じです。

1日目に登った「道端エリア」の近くにある「サンセットエリア下部」へ。

このトンネルを抜けてアプローチ。

DSC_0009

DSC_0010

トンネルを抜けると案内がありました。

DSC_0011

苔だらけの岩で滑りやすい所にフィックスロープがあるので慎重に登って行きます。

DSC_0014

登り切ると下部エリアの岩がありました。

DSC_0015

まずは1本目。

ちょっと長めのルート。

DSC_0016

S__8019973

S__8019976

S__8019983

上からはハート岩が見えます。

DSC_0018

DSC_0020

DSC_0021

DSC_0022

まずはN野さんから。

DSC_0025

DSC_0026

ちょっと悪いホールドもあるのでテンション混じりで完登。

DSC_0028

DSC_0030

DSC_0034

DSC_0036

続いてK岡さん。

DSC_0037

DSC_0039

DSC_0042

DSC_0044

DSC_0046

やっぱりテンション混じりになりましたが完登。

DSC_0048

次はショートルートですが難しめ。

S__8019997

S__8019998

S__8020001

この辺りが核心。

S__8020003

S__8020005

DSC_0049

N野さんから。

DSC_0050

DSC_0051

DSC_0052

DSC_0055

DSC_0056

核心が抜けられませんでしたが、2回目のチャレンジで何とか完登しました。

DSC_0057

DSC_0064

K岡さんも奮闘しましたが残念ながら完登ならず。

DSC_0065

DSC_0066

DSC_0067

今日は別府市まで移動するので早めにきりあげました。

日向神エリアはルートがたくさんあるので、今度はじっくりと登りに来たいですね。

DSC_0068

クライミングの後は九重からやまなみハイウェイへ。

DSC_0070

DSC_0071

DSC_0072

素晴らしい景色ですね。

DSC_0073

DSC_0075

DSC_0076

やまなみハイウェイを抜けると由布岳が見えてきます。

DSC_0077

DSC_0078

別府の市街地が見えてきました。

奥の山は高崎山。

DSC_0079

DSC_0082

今夜は別府で泊まって大分県の地酒で日本酒講習会です。(^^)

バナー1

バナー3