九州クライミングツアー4日目の最終日です。
昨日は曇り空でしたが今日は朝から青空が広がっています。

最終日は大分/八面山/下部エリアへ。
八面山も桜が満開ですね。


下部エリアの入口はちょっと分かりづらいですがここから。

5分ほど降ると下部エリアに到着。

色々と整備中みたいですね。

オーバーハングが多くて難しいルートがたくさんあります。




今日はここから。

まずはトップロープをセット。

うすかぶりですがホールドが大きいので登りやすいです。



まずはK岡さんから。


パワーが無いので途中でテンション。



テンション混じりですが完登しました。

続いてN野さん。






上部でちょっと苦戦してテンション混じりで完登しました。


次はオーバーハングの上のスラブへ。


最期が少し悪いです。


K岡さんから。



この右手は禁止。(笑)



次はN野さん。






無事に完登。

ルート図には掲載されていない楽しそうなオーバーハングの新ルートがあったので登って見ました。
今日は最終日で飛行機の時間もあるので早めに切り上げて中津市観光へ。
名物の中津唐揚げを食べに行きます。


注文をしてから揚げてくれるので熱々で美味しいです。


その後は近くにある中津城跡へ。
立派な天守閣と石垣。
天守閣は再現です。

中野姫が。。。(笑)



天守閣の資料館も見学。


最上階からの景色はいいですね。





やっぱり気になる石垣。(笑)

満開の桜とお城は絵になりますね。


ランチは美味しいうどんを食べに行きました。


海鮮かき揚げに半熟卵をトッピング。


お腹がいっぱいになった所で大分県の地酒の買い出し。

さすがに持って帰れないので送りました。(笑)

その後、1時間半のドライブで福岡空港へ。
レンタカーを返却して解散となりました。
今回のツアーは4日間とも天候に恵まれて予定通りのコースを回ってクライミング、観光、日本酒講習会を楽しんでいただく事ができました。
次回は九州の南部を回りたいですね。(^^)
ツアーお疲れ様でした。

私は福岡空港発の予約が21:30しか取れなかったのですが、空港で早い便に変更可能か聞いて見ると16:55の便に空きがあってかなり早く帰る事になりました。
ファーストクラスも1席だけ空きがあったのでアップグレードできたのがラッキー。
でも羽田空港からは車なので銘酒は飲めずオールフリーで我慢。(笑)

帰宅してからやっと日本酒にありつけました。(笑)


明日は休む暇も無く広沢寺でクライミング講習会です。
今日はお疲れ様でした。(^^)


昨日は曇り空でしたが今日は朝から青空が広がっています。

最終日は大分/八面山/下部エリアへ。
八面山も桜が満開ですね。


下部エリアの入口はちょっと分かりづらいですがここから。

5分ほど降ると下部エリアに到着。

色々と整備中みたいですね。

オーバーハングが多くて難しいルートがたくさんあります。




今日はここから。

まずはトップロープをセット。

うすかぶりですがホールドが大きいので登りやすいです。



まずはK岡さんから。


パワーが無いので途中でテンション。



テンション混じりですが完登しました。

続いてN野さん。






上部でちょっと苦戦してテンション混じりで完登しました。


次はオーバーハングの上のスラブへ。


最期が少し悪いです。


K岡さんから。



この右手は禁止。(笑)



次はN野さん。






無事に完登。

ルート図には掲載されていない楽しそうなオーバーハングの新ルートがあったので登って見ました。
今日は最終日で飛行機の時間もあるので早めに切り上げて中津市観光へ。
名物の中津唐揚げを食べに行きます。


注文をしてから揚げてくれるので熱々で美味しいです。


その後は近くにある中津城跡へ。
立派な天守閣と石垣。
天守閣は再現です。

中野姫が。。。(笑)



天守閣の資料館も見学。


最上階からの景色はいいですね。





やっぱり気になる石垣。(笑)

満開の桜とお城は絵になりますね。


ランチは美味しいうどんを食べに行きました。


海鮮かき揚げに半熟卵をトッピング。


お腹がいっぱいになった所で大分県の地酒の買い出し。

さすがに持って帰れないので送りました。(笑)

その後、1時間半のドライブで福岡空港へ。
レンタカーを返却して解散となりました。
今回のツアーは4日間とも天候に恵まれて予定通りのコースを回ってクライミング、観光、日本酒講習会を楽しんでいただく事ができました。
次回は九州の南部を回りたいですね。(^^)
ツアーお疲れ様でした。

私は福岡空港発の予約が21:30しか取れなかったのですが、空港で早い便に変更可能か聞いて見ると16:55の便に空きがあってかなり早く帰る事になりました。
ファーストクラスも1席だけ空きがあったのでアップグレードできたのがラッキー。
でも羽田空港からは車なので銘酒は飲めずオールフリーで我慢。(笑)

帰宅してからやっと日本酒にありつけました。(笑)


明日は休む暇も無く広沢寺でクライミング講習会です。
今日はお疲れ様でした。(^^)

