今日は湯河原/幕岩クライミング講習会から帰宅してすぐにバスに乗って町田へ。
いつもの初孫で日本酒講習会です。

いつものカウンター席へ。
予約しておかないとなかなか入れない人気店です。

はずは赤星から。


定番の塩モツ煮。
ビールに良く合います。

今宵の1本目は福井県から。


1種類1合で頼んでシェアします。

刺身の盛り合わせも盛りだくさんでこれだけでたくさん飲めますね。

今宵の2本目は兵庫県。


今宵の3本目は北海道の夕張のお酒。
初孫で北海道のお酒を飲んだのは初めてかも。。。


今宵の4本目は長野県。


今宵の5本目は新潟県。
有名な久保田。


鮪のカマ焼き。

今宵の6本目は山形県の初孫。


吉田類が酒場放浪記で来た時の色紙がありました。

今宵の7本目も初孫。


ニラ玉黄身落とし。

今宵の8本目も初孫。
お店の名前が初孫と言うだけあって種類がたくさんあります。


もう少し飲みたい所でしたが他のお酒が売り切れで、今日のメニューの日本酒は全部飲んで締まったのでこれで〆る事にしました。
最期はやっぱりうどんで〆ます。
最近はラーメンよりも胃にやさしいうどん派になりました。(笑)

鶏天うどん。

今日もたくさん飲みましたね。
お疲れ様でした。(^^)


いつもの初孫で日本酒講習会です。

いつものカウンター席へ。
予約しておかないとなかなか入れない人気店です。

はずは赤星から。


定番の塩モツ煮。
ビールに良く合います。

今宵の1本目は福井県から。


1種類1合で頼んでシェアします。

刺身の盛り合わせも盛りだくさんでこれだけでたくさん飲めますね。

今宵の2本目は兵庫県。


今宵の3本目は北海道の夕張のお酒。
初孫で北海道のお酒を飲んだのは初めてかも。。。


今宵の4本目は長野県。


今宵の5本目は新潟県。
有名な久保田。


鮪のカマ焼き。

今宵の6本目は山形県の初孫。


吉田類が酒場放浪記で来た時の色紙がありました。

今宵の7本目も初孫。


ニラ玉黄身落とし。

今宵の8本目も初孫。
お店の名前が初孫と言うだけあって種類がたくさんあります。


もう少し飲みたい所でしたが他のお酒が売り切れで、今日のメニューの日本酒は全部飲んで締まったのでこれで〆る事にしました。
最期はやっぱりうどんで〆ます。
最近はラーメンよりも胃にやさしいうどん派になりました。(笑)

鶏天うどん。

今日もたくさん飲みましたね。
お疲れ様でした。(^^)

