昨日は西明石駅前のホテルに宿泊。

今日もいいてんきですね。

今日は明石観光と酒蔵巡りで珍しいお酒を探しに行きます。

DSC_0367

まずは明石城の石垣見学から。

DSC_0369

ツツジが綺麗です。

DSC_0370

明石城は天守閣はありませんが櫓と立派な石垣があります。

DSC_0371

DSC_0372

登るのに難易度は低そうですね。(笑)

DSC_0374

このカンテがなんともいいですよ。(笑)

DSC_0376

遠くに明石海峡大橋が見えます。

DSC_0378

櫓の中も見学できます。

DSC_0379

DSC_0381

DSC_0382

DSC_0383

DSC_0384

あちこちの角度から石垣見学。(笑)

DSC_0389

DSC_0390

DSC_0391

DSC_0393

堀の幅はかなり広いですね。

DSC_0395

次は「にしき通り/魚の棚」へ。

DSC_0396

明石名物のタコや鯛などの海産物をたくさん売っていました。

DSC_0397

なかなかいい品揃えの酒屋も。

DSC_0398

明石と言えばやっぱりタコ。

DSC_0400

明石ではたこ焼きではなくて「玉子焼」と言います。

美味しいと人気な名店へ。

DSC_0402

タコが増量の特別卵焼にしました。

DSC_0403

こんな感じで焼いています。

鉄板1枚が1人前。

DSC_0404

何故か斜めに傾いた木の板にのってでてきます。

DSC_0405

DSC_0406

熱々、フワフワ、トロトロで絶品。

猫舌の人にはちょっと辛いかも。(笑)

つけ汁も美味しいですよ~。(^^)

DSC_0407

遠目で見る明石城と明石駅。

石垣が延々と続いていますね。

DSC_0408

DSC_0409

さぁ次はお楽しみの酒蔵巡り。

1蔵目は「来楽」へ。

DSC_0410

DSC_0411

今日は蔵開きだそうで、かなり賑わっていました。

珍しそうなお酒をゲット。

DSC_0412

去年の全国新酒鑑評会で金賞の蔵でした。

DSC_0413

次の蔵に行く前に海から明石海峡大橋を遠望。

DSC_0414

DSC_0415

2蔵目は「太陽」

昔ながらの年期の入ったたたずまいのかなり小さな蔵で、地元の常連にしか販売していないと言っていました。

どんなお酒なのか楽しみですね。

DSC_0416

DSC_0417

DSC_0418

DSC_0419

3蔵目は「明石鯛」

日本酒の蔵は定休日だったのでウィスキーやジンを造っている所に来ました。

DSC_0421

DSC_0420

日本酒も置いてあるのでここでゲット。

DSC_0422

ウィスキーも気になりましたが今回は日本酒だけ。(笑)

DSC_0423

似たようなラベルで徳島県の鳴門市に「鳴門鯛」というお酒もあるんですよね。

何か繋がりがあるのかな??

DSC_0424

DSC_0425

最期は明石海峡大橋の見学に舞子公園へ。

DSC_0426

DSC_0438

DSC_0427

橋の展望台まで登れます。

DSC_0428

DSC_0429

DSC_0430

こっちは明石駅方面。

DSC_0431

コーヒーを飲みながらまったり。

DSC_0433

この橋ができるまではタコフェリーと言うのがあって徳島に帰省するときによく乗っていました。

DSC_0436

DSC_0437

これで今日の目的は達成。

もう少し酒蔵巡りをしたい所ですが、今日は日曜日で定休日の蔵が多いのでこれで終了です。

今夜は神戸元町のいつものホテルが安くとれたので神戸泊になりました。

今夜は灘の地酒ですね。(^^)

バナー1

バナー3