クライミング基礎講習会は通常、【クライマー虎の穴】で開催するのですが、お客様のご希望でストーンマジックで開催することとなりました。

まずは各種ギアの説明から。

パスでのセルフビレーの取り方。

ビレーデバイスを落とさない持ち方。

ハーネスへのセットの向き。

ギアラックへの掛け方。

外すときにこのパターンになるとビレーデバイスを落としてしまいます。

ビレーデバイスを落とさないロープのセット方法。



ロープの結び方はエイトノットから。


インクノットでのセルフビレーの取り方。


リードのビレー、トップロープのビレー、ロワーダウンができるまで反復練習。

ロープが絡んだ時のほぐし方。



ロワーダウンは慎重に。


最期に懸垂下降の手順練習。


今日はマンツーマンでしたので、なかなか出来ない所はじっくりと反復練習して出来るまで頑張ってもらいました。
明日はストーンマジックでトップロープクライミング講習会にご参加いただく予定です。
今日はお疲れ様でした。



まずは各種ギアの説明から。

パスでのセルフビレーの取り方。

ビレーデバイスを落とさない持ち方。

ハーネスへのセットの向き。

ギアラックへの掛け方。

外すときにこのパターンになるとビレーデバイスを落としてしまいます。

ビレーデバイスを落とさないロープのセット方法。



ロープの結び方はエイトノットから。


インクノットでのセルフビレーの取り方。


リードのビレー、トップロープのビレー、ロワーダウンができるまで反復練習。

ロープが絡んだ時のほぐし方。



ロワーダウンは慎重に。


最期に懸垂下降の手順練習。


今日はマンツーマンでしたので、なかなか出来ない所はじっくりと反復練習して出来るまで頑張ってもらいました。
明日はストーンマジックでトップロープクライミング講習会にご参加いただく予定です。
今日はお疲れ様でした。

