GW後半の初日は広沢寺でトップロープクライミング講習会を開催です。

連休と言う事もあって皆さん遠出しているようで岩場は貸切です。

RIMG5926

外岩は2回目のS石さん。

広沢寺は初めてです。

RIMG5928

新緑が綺麗ですね~。

RIMG5930

広沢寺のモミジは何故かこの季節でも赤く色づいているんですよね。(笑)

RIMG5931

RIMG5932

S石さんはまだ恐怖心が先に出てきて怖々登っています。

RIMG5933

今日は気持ちのいい天気ですね。

RIMG5934

あともう少し。

RIMG5936

RIMG5937

無事に完登しました。

RIMG5938

ロワーダウンもまだまだ怖がっていますがすぐに慣れてきます。(笑)

RIMG5939

W辺さんも久し振りのクライミングです。

RIMG5940

RIMG5941

RIMG5942

RIMG5944

RIMG5946

ここは何度も登っているので余裕で完登。

RIMG5947

次はさっきのルートを直線的に登ります。

RIMG5950

RIMG5952

何とか核心を越えました。

RIMG5953

ロワーダウンも少し慣れたかな。

RIMG5955

W辺さん。

RIMG5957

RIMG5958

RIMG5960

S石さんはビレーも慣れてきましたね。

RIMG5961

次は左側のルートへ。

RIMG5962

RIMG5964

RIMG5966

RIMG5968

ここからが核心。

RIMG5972

RIMG5973

RIMG5977

ちょっと時間がかかりましたが核心を抜けました。

RIMG5979

無事に完登。

RIMG5980

次はW辺さん。

RIMG5981

RIMG5983

RIMG5985

ちょっと緊張気味。

RIMG5986

最期は一般右ルートへ。

RIMG5988

RIMG5991

最期がちょっとホールドが細かいです。

RIMG5993

W辺さんは凹角へ。

RIMG5995

ムーブを忘れていたので下から指示して完登しました。

RIMG5996

RIMG5998


RIMG5999

今日は岩場も貸切だったので登り放題でたくさん登っていただきました。

S石さんは最初はずいぶんと怖がっていましたが、後半は登りもスムーズになって軽快になってきました。

次回も頑張りましょう。

今日はお疲れ様でした。(^^)

RIMG6000

バナー1

バナー3