今日は二子山/中央稜のマルチピッチクライミングガイドのよていでしたが、一昨日の大雨の影響で岩が乾いていない可能性があったので乾きの早い伊豆/城山南壁に変更となりました。

他に2パーティいましたがマルチピッチへ向かったため南壁下部岩壁は貸切です。

まずはトップロープをセット。

RIMG6004


 RIMG6002

今日は最高の天気で天城山方面も良く見えています。

RIMG6005

H原さんとマンツーマンで練習開始。

まずは1本目。

RIMG6007

前回に来たときには久し振りのクライミングだったのでかなり苦戦していましたが、今回は順調に登っています。

RIMG6009

RIMG6012

RIMG6013

RIMG6014

そして2本目。

RIMG6015

RIMG6017

RIMG6018

RIMG6019

RIMG6020

RIMG6022

RIMG6024

3本目はホールドがかなり細かくなってくるのでちょっと苦戦。

RIMG6025

RIMG6026

この辺りが核心。

RIMG6028

テンション混じりですがなんとか完登。

RIMG6031

RIMG6032

RIMG6033

最期はオーバーハングの練習。

午前中はまだ染みだしがあって濡れていましたが午後からは登れる様になりました。

しかし核心部のポケットホールドには水が溜っていたので、水を掻き出してチョークを詰め込んで使える様にしました。(笑)

RIMG6034

頑張って登りましょう。

RIMG6035

RIMG6036

RIMG6038

右手のホールドがポケットホールドの穴。

RIMG6041

何度もハング越えにチャレンジしましたが越えられなかったので、ほとんど引っ張り上げでなんとか登り切りました。(^^)

RIMG6042

RIMG6043

RIMG6044

オーバーハングはまたリベンジですね。

今日はマンツーマンでしたのでたくさん登っていただきました。

また来月も頑張りましょう。

今日はお疲れ様でした。

RIMG6047

バナー1

バナー3