今日は久しぶりに地元飲みです。
コロナも明けてお店周辺の会社の飲み会禁止も無くなったようでお客で一杯でした。


まずは瓶ビールから。

お通し。

今宵の1本目は島根県安来市「月山」純米吟醸生酒。



刺し身の盛り合わせはいつも盛りだくさんです。

鰺フライ。

今宵の2本目は岩手県花巻市「酔右衛門」純米無濾過。


炙り鶏肉&ポン酢。

今宵の3本目は群馬県館林市「尾瀬の雪どけ」純米。
尾瀬の雪どけは甘めのお酒が多いのですが、これは辛口で刺身に良く合うお酒ですね。
これは初めて飲みました。


これは十四代のプレミアム酒ですが季節になると常連のお客に普通の値段で出してもらえます。(^^)

やっぱり九平次はいいお店です。(^^)
スタート時間が遅かったのでこれで切り上げました。(^^)


コロナも明けてお店周辺の会社の飲み会禁止も無くなったようでお客で一杯でした。


まずは瓶ビールから。

お通し。

今宵の1本目は島根県安来市「月山」純米吟醸生酒。



刺し身の盛り合わせはいつも盛りだくさんです。

鰺フライ。

今宵の2本目は岩手県花巻市「酔右衛門」純米無濾過。


炙り鶏肉&ポン酢。

今宵の3本目は群馬県館林市「尾瀬の雪どけ」純米。
尾瀬の雪どけは甘めのお酒が多いのですが、これは辛口で刺身に良く合うお酒ですね。
これは初めて飲みました。


これは十四代のプレミアム酒ですが季節になると常連のお客に普通の値段で出してもらえます。(^^)

やっぱり九平次はいいお店です。(^^)
スタート時間が遅かったのでこれで切り上げました。(^^)

