今夜はホテルの近くにある串焼きのお店で日本酒講習会です。

日没がずいぶんと遅くなったので明るい時間から。(笑)

お見せまではホテルから徒歩1分もかからないかな。

DSC_0392

まずは赤星で乾杯。

DSC_0393

赤星グラスなんてあるんですね。(^^)

DSC_0395

お通し。

DSC_0396

キャベツはニンニク味噌をつけて。

DSC_0397

油揚げ焼き。

DSC_0398

日本酒メニューも色々とありますよ。

DSC_0423

今日は福島県の地酒でいきます。

今宵の1本目は天栄村の「廣渡川」

DSC_0404

DSC_0405

DSC_0406

4人なので2合ずつ注文。

DSC_0407

冷や奴は中華風。

DSC_0399

串焼きが来ました。

もも肉。

DSC_0400

砂肝。

DSC_0401

サラダ。

DSC_0402

胸肉。

DSC_0403

今宵の2本目は会津若松市の「会津中将」

DSC_0412

DSC_0413

DSC_0414

馬刺しも新鮮で美味しい。

ニンニク味噌でいただきます。

DSC_0408

串焼きが次々と出てきます。

もも肉。

DSC_0409

つくね。

DSC_0410

ネギマ。

DSC_0411

今宵の3本目は会津美里町の「風が吹く」

DSC_0415

DSC_0416

ミニトマト。

DSC_0417

エリンギ。

DSC_0418

手羽先。

DSC_0419

今宵の4本目は会津坂下町の「天明」

DSC_0420

DSC_0421

ピーマン。

DSC_0422

もう少し飲みたい所でしたが、白河ラーメンのお見せの閉店時間が迫ってきたのでここでお開きとなりました。

DSC_0424

ラーメン屋もホテルから徒歩1分。

いつもの「いげたや」へ。

DSC_0426

DSC_0427

縮れ麺のあっさりスープで飲んだ後の〆には最適です。

DSC_0428

餃子も。

DSC_0429

今夜はクライミング&日本酒&ラーメンを満喫していただきました。

明日は会津田島の岩場で登ります。

今日はお疲れ様でした。(^^)

バナー1

バナー3