今日は伊豆/城山南壁でトップロープクライミング講習会を開催です。
もう6月下旬になって気温も高くなって来たので伊豆/城山南壁シーズンもそろそろ終わりですね。
しかし、今日は曇りベースで気温もそれほど高く無いのでクライミングには丁度いい感じです。
岩場も貸切で超快適。
まずはウォーミングアップから。

いつ登っても気持ちのいい岩場です。

1本目スタート。


いつもは右側に逃げて登る事が多いのですが、今日は直登してもらいます。


前回はちょっと戸惑ったハングもすんなり越えました。



そして今日の目的のオーバーハングに挑戦。



ムーブは出来たのですがなかなか最期まで繋がらずテンション。
下まで降りて何度か仕切り直しでチャレンジ。

最期の乗越しで力尽きて1テンション入ったのが残念です。

次回は一撃で完登しましょう。

最期は腕をパンプアップさせるために隣の5.10bのルートへ。




半分、引っ張り揚げた所もありますが最期まで登り切りました。


今日はマンツーマンだったのでじっくりと目標のルートに挑戦していただけました。
次回はノーテンションですね。
今日はお疲れ様でした。



もう6月下旬になって気温も高くなって来たので伊豆/城山南壁シーズンもそろそろ終わりですね。
しかし、今日は曇りベースで気温もそれほど高く無いのでクライミングには丁度いい感じです。
岩場も貸切で超快適。
まずはウォーミングアップから。

いつ登っても気持ちのいい岩場です。

1本目スタート。


いつもは右側に逃げて登る事が多いのですが、今日は直登してもらいます。


前回はちょっと戸惑ったハングもすんなり越えました。



そして今日の目的のオーバーハングに挑戦。



ムーブは出来たのですがなかなか最期まで繋がらずテンション。
下まで降りて何度か仕切り直しでチャレンジ。

最期の乗越しで力尽きて1テンション入ったのが残念です。

次回は一撃で完登しましょう。

最期は腕をパンプアップさせるために隣の5.10bのルートへ。




半分、引っ張り揚げた所もありますが最期まで登り切りました。


今日はマンツーマンだったのでじっくりと目標のルートに挑戦していただけました。
次回はノーテンションですね。
今日はお疲れ様でした。


