今日はお二人にご参加いただいて、湯河原/幕岩でトップロープクライミング講習会を開催。

あじさいが綺麗に咲いていました。

RIMG7086

RIMG7088

今日は曇り空ですが雨の心配はありません。

RIMG7089

駐車場もガラガラで桃源郷にはクライマーが誰もいなくて貸切。(^^)

まずはトップロープをセット。

RIMG7090

K村さんは2月以来の湯河原/幕岩だそうです。

桃源郷は数年ぶり。

RIMG7091

RIMG7093

RIMG7094

良くクライミングに行かれているので登りもスムーズです。

RIMG7096

S石さんは前回は体験クライミングで湯河原/幕岩に来ましたが、どのルートも完登出来ませんでした。

その後、よく練習をしているのでちょっと苦戦する所もありましたが無事に完登しました。

RIMG7097

RIMG7099

RIMG7100

RIMG7101

RIMG7103

RIMG7104

RIMG7105

次はK村さんは右側の凹角へ。

RIMG7108

RIMG7109

RIMG7111

次は左側の小さなオーバーハング越え。

RIMG7114

RIMG7116

RIMG7117

RIMG7119

RIMG7120

S石さんはテンションが入りましたが完登。

RIMG7122

RIMG7127

RIMG7128

RIMG7129

次はK村さんは手はクラックだけを使って登ります。

RIMG7130

RIMG7131

RIMG7133

RIMG7134

最期はこのルートへ。

RIMG7135

RIMG7137

RIMG7138

RIMG7139

RIMG7140

核心はテンション混じりでしたが何とか完登。

RIMG7143

S石さんは前回は手も足も出ませんでしたが核心までは登れる様になりました。

RIMG7145

RIMG7146

RIMG7148

RIMG7149

怖がってなかなか出来なかったロワーダウンもスムーズになりましたね。

RIMG7151

今日は月曜と言う事もあってか岩場は貸切で登り放題。

気温もそれほど上がらず快適クライミングでした。

明日は伊豆/城山南壁の予定です。

今日はお疲れ様でした。

RIMG7152

クライミングの後は久し振りに「にこり」で中華そば。

RIMG7154

こだわりのラーメンなので値段はちょっと高めです。

RIMG7156

RIMG7157

バナー1

バナー3