(その2)より。。。
剱岳山頂からの絶景を楽しんだ後は別山尾根を下山します。

疲れも溜ってきているので最期まで気を抜かずに。


ここから下山の難所のカニの横ばい。
新しい鎖も整備されていてクライミングをやっていれば全く怖くはありません。

登り専用のカニの縦ばいに登山者がいます。


しばらく難所が続きます。




ある物は使って確保。

この岩場は登りと下降に分かれています。

剱岳南壁の各リッジが良く見えていますね。


下降では渋滞も無く順調。


疲れてきているので登りがキツい。(笑)
下山なのに登り。(笑)


左に見えている小屋が剱沢小屋。


お花畑に癒やされます。





剣山荘まではあと少し。

剱岳も遠くなってきました。

右下が剣山荘。



あと一息。


剣山荘で大休止してお弁当タイム。
朝食用のお弁当でしたがランチ用になりました。(^^)


まだこんな時間です。

さぁここから別山乗越を越えて室堂まで一気に下山。


剱沢小屋への道。

剱沢キャンプ場を越えて別山乗越へ。
雪渓の上に御前小屋が見えてます。

別山乗越到着。

室堂までも長いですよ。

一休みしてからまずは雷鳥沢キャンプ場へ。

沢を渡って登ったら雷鳥沢キャンプ場。

雷鳥沢ヒュッテの横の階段上りがまた大変。(笑)


室堂手前のみくりが池温泉でソフトクリームタイム。

ミックスソフトにしました。

ビールで乾杯の前にソフトクリームで乾杯!!
お疲れ様でした~。(^^)

O澤さんの嬉しそうな顔とN野さんの超幸せそうな顔が印象的でした。(^^)

最期の階段を登って15:00に室堂に到着。
03:00に剱沢小屋を出発したのでちょうど12時間行動となりました。

今夜は富山で温泉&地酒で打ち上げです。
夜も引き続き楽しみましょう。(^^)


剱岳山頂からの絶景を楽しんだ後は別山尾根を下山します。

疲れも溜ってきているので最期まで気を抜かずに。


ここから下山の難所のカニの横ばい。
新しい鎖も整備されていてクライミングをやっていれば全く怖くはありません。

登り専用のカニの縦ばいに登山者がいます。


しばらく難所が続きます。




ある物は使って確保。

この岩場は登りと下降に分かれています。

剱岳南壁の各リッジが良く見えていますね。


下降では渋滞も無く順調。


疲れてきているので登りがキツい。(笑)
下山なのに登り。(笑)


左に見えている小屋が剱沢小屋。


お花畑に癒やされます。





剣山荘まではあと少し。

剱岳も遠くなってきました。

右下が剣山荘。



あと一息。


剣山荘で大休止してお弁当タイム。
朝食用のお弁当でしたがランチ用になりました。(^^)


まだこんな時間です。

さぁここから別山乗越を越えて室堂まで一気に下山。


剱沢小屋への道。

剱沢キャンプ場を越えて別山乗越へ。
雪渓の上に御前小屋が見えてます。

別山乗越到着。

室堂までも長いですよ。

一休みしてからまずは雷鳥沢キャンプ場へ。

沢を渡って登ったら雷鳥沢キャンプ場。

雷鳥沢ヒュッテの横の階段上りがまた大変。(笑)


室堂手前のみくりが池温泉でソフトクリームタイム。

ミックスソフトにしました。

ビールで乾杯の前にソフトクリームで乾杯!!
お疲れ様でした~。(^^)

O澤さんの嬉しそうな顔とN野さんの超幸せそうな顔が印象的でした。(^^)

最期の階段を登って15:00に室堂に到着。
03:00に剱沢小屋を出発したのでちょうど12時間行動となりました。

今夜は富山で温泉&地酒で打ち上げです。
夜も引き続き楽しみましょう。(^^)

