今日は広沢寺でトップロープクライミング講習会を開催です。
ご参加いただいたお二人は今月初めにクライミング基礎講習会に御参加いただいて、偶然にも今回もお二人とも同じ日程でお申込みをいただきました。
これも何かの縁ですね。
お二人とも広沢寺は初めてだそうです。
日曜日にも関わらず岩場は貸切。
やっぱりこの時期は空いていていいですね。
ちょっと暑いですが。(笑)

まずは一般左ルートでウォーミングアップ。
最初はY添さんから。


ちょっと足を上げすぎなので直して行きましょう。


無事に完登。

続いてT島さん。
上下黒ウェアーだとちょっと暑そうですね。


初めての外岩ですが意外とスムーズに登って行きました。


完登しました。(^^)

ロワーダウンは慣れていないのでまだフォームがいまいちですがすぐに慣れます。

2本登ったら次は左側の小ハングルートへ。



核心もなんとかクリアー。

続いてT島さん。



ちょっと苦戦しましたが完登。


ここも2本のぼってから一般右ルートへ。

最期が少しホールドが細かいですが簡単です。






今日は曇り空で時々晴れ間が出る天気で風もあったので以外と涼しかったです。
初めての岩場でしたがタップリと登っていただきました。
Y添さんは来週の湯河原/幕岩もご参加予定です。
今日はお疲れ様でした。



ご参加いただいたお二人は今月初めにクライミング基礎講習会に御参加いただいて、偶然にも今回もお二人とも同じ日程でお申込みをいただきました。
これも何かの縁ですね。
お二人とも広沢寺は初めてだそうです。
日曜日にも関わらず岩場は貸切。
やっぱりこの時期は空いていていいですね。
ちょっと暑いですが。(笑)

まずは一般左ルートでウォーミングアップ。
最初はY添さんから。


ちょっと足を上げすぎなので直して行きましょう。


無事に完登。

続いてT島さん。
上下黒ウェアーだとちょっと暑そうですね。


初めての外岩ですが意外とスムーズに登って行きました。


完登しました。(^^)

ロワーダウンは慣れていないのでまだフォームがいまいちですがすぐに慣れます。

2本登ったら次は左側の小ハングルートへ。



核心もなんとかクリアー。

続いてT島さん。



ちょっと苦戦しましたが完登。


ここも2本のぼってから一般右ルートへ。

最期が少しホールドが細かいですが簡単です。






今日は曇り空で時々晴れ間が出る天気で風もあったので以外と涼しかったです。
初めての岩場でしたがタップリと登っていただきました。
Y添さんは来週の湯河原/幕岩もご参加予定です。
今日はお疲れ様でした。


