明日はK岡さんとクライミング講習会なので、白馬岩岳スキー場でレースが終わってから諏訪市のホテルに移動。
よるはいつもの「かこみ」で日本酒講習会です。
このお店も人気店なので予約必須。

魚は神奈川県の三浦から仕入れているそうです。
新鮮な魚が並んでいます。

まずは生ビールで乾杯。(^^)
今日は暑い中、応援とフィードありがとうございました。

お通しはホタテのひも。

シラスおろしが美味しい。

今宵の1本目は秋田県の「山本」


今宵の2本目は山形県の「くどき上手」


今宵の3本目は長野県の「すいろ」



肉厚の味の刺身。

シラスサラダ。

秋刀魚の天麩羅は初めて食べましたが美味しい。

さっきの刺身になった鰺の半身がフライになりました。

今宵の4本目は長野県の「幻舞」


今宵の5本目は奈良県の「百楽門」


こよいの6本目は秋田県の「花邑」


馬刺しも新鮮で美味しいです。

大きなだし巻き玉子。

今宵の7本目は栃木県の「鳳凰美田」


最期の〆はお店で手打ちしたうどん。
スープも優しい味で〆には最高でした。

今夜も楽しんでいただきました。
明日はクライミング講習会ですがちょっと天気が微妙です。
今日もお疲れ様でした。


よるはいつもの「かこみ」で日本酒講習会です。
このお店も人気店なので予約必須。

魚は神奈川県の三浦から仕入れているそうです。
新鮮な魚が並んでいます。

まずは生ビールで乾杯。(^^)
今日は暑い中、応援とフィードありがとうございました。

お通しはホタテのひも。

シラスおろしが美味しい。

今宵の1本目は秋田県の「山本」


今宵の2本目は山形県の「くどき上手」


今宵の3本目は長野県の「すいろ」



肉厚の味の刺身。

シラスサラダ。

秋刀魚の天麩羅は初めて食べましたが美味しい。

さっきの刺身になった鰺の半身がフライになりました。

今宵の4本目は長野県の「幻舞」


今宵の5本目は奈良県の「百楽門」


こよいの6本目は秋田県の「花邑」


馬刺しも新鮮で美味しいです。

大きなだし巻き玉子。

今宵の7本目は栃木県の「鳳凰美田」


最期の〆はお店で手打ちしたうどん。
スープも優しい味で〆には最高でした。

今夜も楽しんでいただきました。
明日はクライミング講習会ですがちょっと天気が微妙です。
今日もお疲れ様でした。

