今日はH原さんをご案内して伊豆/城山南壁/西南カンテガイドです。

9月下旬になると涼しくなっているのですが今年はまだ真夏の様な気温です。

岩場は貸切。

準備して西南カンテへ向かいます。

1P目は左側の立木のあるテラスまで。

 RIMG9883

RIMG9884

RIMG9888

RIMG9889

RIMG9892

2P目はここを左にトラバース。

RIMG9894

1P目終了点。

RIMG9895

ここが西南カンテの取付きです。

トータル3P目。

RIMG9896

気温は高めですがここまで来ると風が心地いいですね。

RIMG9897

3P目上部。
RIMG9898

RIMG9899

RIMG9900

RIMG9902

3P目終了点。

RIMG9903

4P目は簡単ですがかなりランナウトになるので要注意。

RIMG9904

天城山まで良く見えています。

RIMG9905

3P目終了点。

RIMG9906

5P目はここから右へトラバース。

RIMG9909

RIMG9910

4P目上部を登るH原さん。

RIMG9912

4P目終了点。

RIMG9913

RIMG9914

トラバースは落ちるとかなり降られるので慎重に。

RIMG9915

RIMG9918

RIMG9920

RIMG9921

5P目終了点はハンギングビレー。

RIMG9923

6P目は簡単です。

RIMG9924

7P目が核心。

RIMG9925

RIMG9926

核心部から見下ろした所。

RIMG9928

ノーテンションで完登できました。

RIMG9930

完登おめでとうございます。(^^)

RIMG9931

終了点で記念撮影。

RIMG9932

下山は登山道で登山口まで。

今日は取付きは暑かったですが西南カンテに取付いてからは風もあって気持ち良く登る事ができました。

H原さんはマルチピッチクライミングガイドの時は雨になる日が多かったのですが、今回は初チャレンジで完登です。

RIMG9933

明日は伊豆/城山キッチンワールドでトップロープクライミング講習会なので今夜は三島泊です。

ホテルのチェックインまで時間があるので三嶋大社へお参りに行って来ました。

RIMG9934

RIMG9935

RIMG9937

RIMG9939

RIMG9941

RIMG9942

温泉で汗を流してから今夜は静岡のお酒で日本酒講習会です。(^^)

バナー1

バナー3